
エアコンの節約について悩んでいます。赤ちゃんがいて、夫は外で働いているため、涼しくしたいです。寝るときの設定やアドバイスをお願いします。
【⠀エアコン 節約について 】
今までは特に 電気代のとこなんて気にせず
クーラーを使っていましたが
赤ちゃんもできて
節約について最近考えています😱😱
節約モードボタンで「28度 自動」で寝ると
暑くて途中で イライラ 起きました!
1度下げて「27度 自動」でも 同じでした😢
27度の風力1 で朝5時までタイマー + 扇風機
では きのうぐっすり寝れたと思います
旦那も外仕事でからだが熱を持っている状態で
そのうえ 元々体温も高く汗っかきで
涼しくしてあげたいです😢
もうどうしたらいいのか分かりません笑
つけてる時間帯は 夕方~朝です
なにかアドバイスお願いします😢😢
- はあ(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)

はあ
自動設定って 時間が経つと暑くなりませんか?

Rmama
うちも古いからか自動はあまり涼しく感じず…28度で弱風+扇風機で過ごしてます☺︎
ただ今朝起きたら旦那が冷房24度にしてたらしく+扇風機もついてて寒くて目が覚めて娘もキンキンに冷えてて絶賛殺意湧いてます(笑)
-
はあ
やっぱり男の人と女の人違いがありますよね‼️笑
でも24度は下げすぎです😱😱- 7月25日
-
Rmama
朝から凍えました。笑
旦那だけ体感温度違います😂
28度で効かないときはしばらく除湿にしてから冷房に戻してます!- 7月25日
-
はあ
除湿って、どんな感じなんですか?🤔🤔
- 7月25日
-
Rmama
一度部屋の温度を下げて湿度が下げるので涼しく過ごしやすくなります!
除湿で部屋が冷えたら冷房に切り替えてます!- 7月25日

めぐ
節約も大切ですが、それ以上にお互いの体調管理は大切ですよ!それで体調崩したら本末転倒なので💦
うちは、26℃設定と扇風機、サーキュレーター回して24h付けっぱなしです!
-
はあ
なるほど…
サーキュレーターってなんですか🤔🤔??- 7月25日
-
めぐ
サーキュレーターの方が扇風機よりも遠くまで風が行き渡りますよー。ググったらたくさん出てくるので見てみてください✨
- 7月25日

🧸𖤣𖥧
自動は、その設定温度になると止まり、温度に変化があると動き出すので
暑くなったり寒くなったりします😥
なので、うちは暑がりな主人と子どもがいるので
24.5度の風量1にしていますよー!
私は少し寒いですが、布団を着れば快適に寝れています。
-
はあ
そうなんですね😱😱
だから暑かったんですね…
やっぱり夏は電気代かかるものなのですねぇ…- 7月25日

♡Mママ子♡
エアコンの仕様でも変わると思いますが自動なら部屋の温度がその温度に達してると感知したら止まってると思いますよ。
私のとこのエアコンは外気温と部屋の中の温度で温度を管理して勝手にとまります。
夜間外でも28度ないので私のとこのエアコン28度だとほとんど動かないです💦
除湿に変えるか温度さげて使うしかないと思います!
-
はあ
除湿は、涼しいんですか??
電気代も、除湿の方が安いですか??🤔- 7月25日
-
♡Mママ子♡
除湿は涼しいというか、湿度をさげてくれるので過ごしやすいと思います!
気温が同じ27度でも湿度40%と80%じゃ感じ方は違います💦
私は大阪ですが夜中は外気温が大体26度湿度は80%超えてました。
冷房で部屋の気温、湿度をさげたいとなれば私のとこは24度までさげないと湿度は70%超えて室温は26度でもジメジメ寝苦しいです💦
除湿が安いか高いかは使ってるエアコンによって変わるみたいです!
設定温度高く設定する節約はあまりオススメしないです😣- 7月25日

かるび。
うちは部屋冷えるまで
24~25℃強風
冷えたら日中~寝るまで26℃
寝るときは27℃タイマー+扇風機
って感じにしてます!
電気代は一軒家で6000円/月
くらいですね~
賃貸時代は4000円くらいだったかな
あとは晴れてる日は照明つけないで日中過ごしてます!
-
かるび。
あ、設定は冷房じゃなくて
除湿にしてます☺- 7月25日
-
はあ
そんなに 安いんですか???
私のとこ軽く1万はこえます!
アパートです!!
除湿の方が安いですか??- 7月25日
-
かるび。
住んでる地域や使ってる家電によって結構違いますしね~
ちなみにうちは東京ガスに
電気もまとめてます!
(エネファームついてるので)
私が湿気に弱くて…笑
恐らく冷房でもそんなに金額的には変わらないかな、と思いますよ☺- 7月25日

退会ユーザー
自動だとそのときの気温によって動かなくなることもあるし風量1とかにすると少し違うかもです。赤ちゃんできて節約考えても子供産まれたら光熱費の節約出来ませんよ😂妊娠中も子供がお腹にいるので節約は諦めた方がいいかと😂
うちは27度の風量1で扇風機首まわしてます!それでも子供が汗かいてれば温度下げます😂でも冬よりはぜんっっぜん安いので気持ち的に楽です🤣

もも
うちは昼間は26度風量弱、寝る時は27度風量弱でちょうどいいです💡
コメント