※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃亜
家族・旦那

今日、義母親から電話があってお願いされました。まず私はこの8月25日に…

今日、義母親から電話があってお願いされました。

まず私はこの8月25日に登録販売者を受験します。自分の地元に帰省しての受験です。その趣旨の事は義両親にも説明してます。

子供は2歳8ヶ月で一緒に帰省します。大体1週間ぐらいの予定です。
で、試験日は朝から夕方までかかるため、ほぼ1日子供を母親に預ける事になります。
今まで帰省してた時は預けても数時間(友達とランチの時)
でした。
でも、今回は長時間、正直ちょっと心配でもあります。母親の体調が万全ではないので…その事も義両親は把握しています。

それを踏まえての事で義母親からのお願いが、今年の受験をキャンセルして来年に受けたら?と言われました。ちなみに、受験キャンセルしても受験料は返ってきません。

義両親は私の母親の今の状況を聞いての事で、心配?しての提案なのでしょう。それは私も理解はしています。

確かに母は心不全で4月に緊急入院しました。でも、直ぐに状態は落ち着き、1週間足らずでちょっと強引に退院。その後、発作も起きずに平穏な生活を送ってましたが、6月に自動車事故(単独事故)を起こし、それで父親は腰の骨を骨折して入院。今は骨も無事くっつき、まだ入院中ですがリハビリして今は大分回復してます。その為母親は今は車もない為、交通機関が少ないバスや電車で父の元に通ってます。そのせいか、足腰をよくつかうので、またちょっと、水が溜まりだしたのか、足の裏が浮腫、歩くのがちょっと疲れだしてるそうで、体調は良くないです。その中での子供を長時間預けるので、私もちょっと心配ではあります。そこは、義両親も理解しての今回の提案なのでしょうけど…。
でも、子供は6月からドラキッズに週一(1時間)通ってます。初日は泣きましたが、入ってしまえば切り替えが早いのか、諦めが早いのか、直ぐに泣き止んで普通に過ごしてました。それからも嫌がることなく、今では笑顔で手を振って自ら教室に積極的に入って行ってます。なので、そんなにごねないとは思ってるんですけど…タイミングよければ、子供が寝てる間に家を出ることになります。

義両親はそんな体調の中母親に子供を長時間預けるのは大変な思いするから、来年に伸ばせと言っています。両親の事を思って言ってくれてるのはわかりますが、でも、子供も成長はしてくれてます、ある程度は子供も察して気をつかう所もあります。

義両親から受験を来年にって口出しして来るってどうなんでしょうか?ちなみに、義両親側には負担も迷惑もかけません。

長々となってしまいましたが、どう思いますか?。

ご意見、又は感想お願いします。

コメント

deleted user

受験をキャンセルしてもお金は返ってこないなら受験します。
こっちはその日に向けてわざわざ勉強してきたわけですし、
義母さんにも伝えてあったわけですし。
心配する気持ちも汲めますが、私なら関係ないし口出すなって思ってしまいますね😅

  • 乃亜

    乃亜

    ありがとうございます。そうなんですよね。受験料12800円は痛いです。

    • 7月25日
あお

すみません、厳しい意見かもしれませんが、医療従事者としては、心不全で緊急入院後の母親なら私も義理母様と同じ意見です…何が原因で心不全になったのかにもよりますが、突然死の一位は急性心臓死です。退院しているとはいえ、万が一、何かあったときに、自分のせいでと後悔したくないからです。ただ、販売登録者の資格を取るということは、それなりの理由や急ぎで必要なんじゃないか、とも思いますので、ほかに頼れる方がいないなら仕方ないのかなとも思います。お母様はなんと言われていますか?下肢浮腫もあるみたいで、心臓の機能は完全回復していないんだろうかと…
義理のお母様も、きっと自分がお母様の立場なら、きついだろうと心配して言われたのだと思うので、悪く思わないでほしいです…😭義理母が、いちいち口出すメリットが何もないから、きっとほんとに心配だったんじゃないかと😭
すみません、つい心配でコメントしてしまいました。そうは言っても、お母様がいいよいいよ!大丈夫よ!と言ってくれていたら私も預けるかもしれません。

  • 乃亜

    乃亜

    ありがとうございます。薬での処方で、今は検査とかも止めてる状況です。最終的には手術する事にはなってます。
    母の心臓の血流が逆流してる状況で弁が1つ機能してない状態です。心不全で弁膜症ですが、今は心不全での治療って形になってます。

    • 7月25日
  • 乃亜

    乃亜

    願書受付する時に母にも本当に大丈夫?とは聞いて確認してました、それでも母は大丈夫って言ったので、決めたのですが、確かに最近は父の事であっちこっち出歩いてるので…夏場って事もあり、身体に負担かかってるのはわかります。
    何より受験は都道府県によって日時が違うので…。年に2回は実家に帰省しているので、ちょうどタイミング的にもいいと思い決めました。

    • 7月25日
  • あお

    あお

    お母様も、県外ということもあるしお孫さんに会いたい気持ちもあるんでしょうね😊お母様はおいくつですか?
    ただ、心臓弁膜症ということであれば、原因が全く解決しておらず、一度心不全に至っているということは、急性増悪となっており、入院前の状態に戻ることはありません。再入院を繰り返します。無理をしたり風邪を引いたりで悪化してしまいます。ちょっとのことで息切れしてしまう状態かと思います。
    なので、お子様が体調が良くなかった場合に預けるのは避けた方がいいかなと思います。きっと色々考えてらっしゃるでしょうが、極力お母様の負担にならないよう、DVDなどを1日中見せる覚悟で準備してあげたらいいかと…
    ご近所に一時預かり施設が有料であれば、一番良かったですね😭💦
    私も風邪気味の次男を実家に入れてしまったあと、祖母が風邪をひき、長引いて肺炎で入院した際、このまま死んでしまったら私のせいだ…ととても後悔したので…

    • 7月25日
  • 乃亜

    乃亜

    そうなんですよね、病院でも同じ説明を受けました。母は68です。
    もちろん、子供の玩具やアンパンマンのDVDは用意します。年に2回帰省してるので、子供も実家には慣れてます。多少は子供も気遣いするのか、相手を見て接し方をかえる所はあります。基本、私以外には抱っことかは求めないです。

    • 7月25日
楓

義理のご両親に預けることは無理なのですか?
試験会場は変更できないのですかね?特別な事情があるので連絡してみるのも手かと

  • 乃亜

    乃亜


    ありがとうございます。会場は実家にある兵庫での受験申し込みしましたので、会場の変更、受験日は変更できません。各都道府県での手続きなので…それぞれ願書提出期限があるんです。

    • 7月25日
m

義両親には関係の無い話だと思います。
実母さんが言うなら分かりますが、実母さんが了承しているなら予定通り受験します。

  • 乃亜

    乃亜

    ありがとうございます。
    そうなんです、受験する前から試験場は実家がある地域でって考えてましたし、一応母にも、大丈夫かどうか確認して了承えてます。

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

私も実母さん大丈夫かな?って心配になったので、義母さんが口出ししたくなる気持ちも分かります😥
不快に思うかどうかは言い方次第ですね🤔
旦那さんに仕事を休んでもらうってその日だけでも来てもらうとかは出来ないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    “もらって”の間違えです💦

    • 7月25日
  • 乃亜

    乃亜

    ありがとうございます。試験日は日曜日なので、旦那は仕事を休めません。後、今の住処から実家までは他県になるので難しいです。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥
    不安ですね、、、何事もなければいいのですが😔
    仮に健康であっても普段しない2歳児の世話はかなり疲れますからね💦
    体に負担がかかるのは確実です😣
    近くの親戚とか、手伝いに来てくれる人がいれば来てもらった方がいいのかなと思います😣

    • 7月25日
  • 乃亜

    乃亜

    年に2回(正月明けと盆明け)には帰省してるし、子供も母親には慣れてます。一応、子供も気を使ったりするのか、相手を見ては接し方も変えてるみたいです。
    親戚付き合いはあまりないので難しいです。

    • 7月25日
ぶんぶん

何かあってからでわ取り返しがつなかないので
実家の近くでの預かり保育とかベビーシッターさんをお願いしたらどうですか?

  • 乃亜

    乃亜

    ありがとうございます。
    実家近くに託児所とかはないんですよ…。母は大丈夫って言ってます。

    • 7月25日
乃亜

皆さん、沢山のご意見ありがとうございました。
受験は受けます。母も、大丈夫だと言ってくれているので。1日だけ預けます。もちろん、母には無理しないようにとは言ってます。
義両親には受験する事を黙ってる事にします。来年となるとまたわからないですからね…。ありがとうございました。