
10ヶ月の娘がお米を嫌がるようになりました。他の食べ物は食べるけど、米だけが苦手。同じ経験をした方いますか?
10ヶ月の娘の離乳食なんですが、
すっごい食べる子だったのに、お米を嫌がるようになりました💦
米は、柔さかも色々ためしたり、そぼろの混ぜご飯にしたり、オニギリにしたり、、色々試しました。味付けも、出汁だけにしたり、思い切ってしっかり味付けしたり、白米、ふりかけかけたりしたのに、口に入れた瞬間に噛まずに愚図ります。口に入れた物は出さず嫌がりながらも飲み込んでくれます。
カボチャのスープとかと一緒にスプーンに乗せてあげると食べるので甘いものじゃないといやなのかと思ったんですが、ハンバーグやツナのおやきなどは食べます💦
とにかく米が嫌いになってしまったみたいで😭
あまいカボチャと一緒なら食べるけど、それは克服にならないし、それに慣れてはいけないですよね。。。
朝にパンをよくあげてるので、パンの美味しさをしってご飯が嫌になったのか、、、
同じような方いらっしゃいますか?
- ちぴ(6歳)
コメント

まゆ
お米に飽きたのかな?という印象ですね‼️娘もありましたよ😆✨その時はひたすらパン!パン!うどん!とかにしてました✨しばらくしたら、またお米食べるので大丈夫ですよ🙆♀️

ナツ花
おやきなら食べてくれるなら、お粥でおやきにしてしまうのはどうでしょうか??
それでもだめなら、少しの間(試しに3日とか)白米お休みしていいとおもいます♪
-
ちぴ
お米のおやきはやったことないです!
試してみます😆
だめなら白米おやすみも検討した方がよいですね😭- 7月24日
-
ナツ花
お米のない国でも子供は育っているので、強要しなくて大丈夫ですよー(*´▽`*)
楽しく、おいしく食べられたらそれで良しです😃- 7月24日
-
ちぴ
たしかにですね😆好みも変わるだろうし、気楽に考えて楽しく食べさせます❗️息詰まり、嫌がってるのにご飯詰め込んでました💦
- 7月24日

Q太
今何分がゆですか?
うちの子は柔らかいのが嫌だったみたいで少し硬めにしたら食べましたよ^ ^
-
ちぴ
硬さは色々ためしました💦
今は軟飯か普通のご飯です🍚
一時的ならいんですが💦つぶつぶ感がいやな可能性ありますよね😭- 7月24日

退会ユーザー
同じ感じで白米が最近好きじゃなかったようですが
今日炊き込みご飯にしたらパクパク食べました!😳
食べないよりはいいかなと思って
とりあえずこのまま続けてみようと思ってます。
-
ちぴ
そうなんですね💕
もしよろしければ、簡単なレシピってお伺いしてもよろしいですか❓
炊き込みはまだやったことないです💦- 7月24日
-
退会ユーザー
お米一合、水は2合分で軟飯くらいでした
にんじん、玉ねぎ、ひじき、鶏ひき肉
醤油小2
これで薄味の炊き込みご飯できます😊
具材やご飯の柔らかさなど調整してみてください🙌- 7月25日
-
ちぴ
わぁ💕ご丁寧にありがとうございます❗️
早速あす作ります❗️- 7月25日
ちぴ
お米飽きたんですね😆他のお子さんもあったと伺うととても安心します💦
パン、パン、麺、にしようと思ったんですが、小麦ばかりとったら、余計ご飯たべなくなる?体に悪い?とか考えてしまって😭
また食べるようになるならそうします💕