
妊娠26週5日目のエコーで赤ちゃんが横位と言われ不安。横位から頭位に戻り自然分娩できる可能性や逆子体操の必要性、お腹の張りとの関連性について相談したい。
現在妊娠26週5日目で
今日、エコー外来という赤ちゃんをエコーでゆっくり見る外来に行ってきました。
そこで技師さん?にエコーをしてもらったのですが
赤ちゃんが横位になってます。と言われました。
今までの健診では横位と言われたことはなく
不安になり出産までこのままと言うことはあるのですか??
と聞いたら
そう言うこともありますねー。
とフワッと言われました。
ネットで調べると横位だと帝王切開になる
横位から逆子になる事もあると書かれていて不安になっています。
まだまだ、頭位に戻る可能性はあると信じているのですが
同じような方で頭位に戻って自然分娩できた方などいらっしゃいますか??
逆子体操などした方がいいのでしょうか??
また、最近お腹の張りをよく感じるのですが横位のせいなのでしょうか??
- りんごママ(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

くらげ
あかちゃん同じくらいですね〜!私も昨日検診でしたがとりあえず昨日は逆子でした!まだくるくる回ってるから今がたまたま逆子だっただけだから全然問題ないと言われましたよ!

LINE漫画に夢中
私も横位の時ありましたが
自然に治りました。
私の場合は胎盤の位置が悪く
(子宮口の付近にありました)
横位や逆子になりやすかったみたいです。
しかし
健診の度に徐々に胎盤が上がり
自然分娩で出産しました。
お腹が張るのに逆子体操は
好ましくないです。
「逆子体操を」と言われてからで
いいですよ(^^)
自然に戻りますように🌟
-
りんごママ
ありがとうございます♪
横位から元に戻って自然分娩されたんですね!
お腹が張ってるときはしない方がいいんですね。。。
お腹の子の力で戻ってくれることを信じてます😄- 7月25日

えみちん
26週だったら気にしなくて大丈夫ですよ
まだお腹の中で動き回れますから…
私も横位でしたが心配ないって言われ自然分娩でした
-
りんごママ
ありがとうございます♪
心配ないとの事安心しました🙂- 7月25日

Mママ☆
張りはだんだん自覚できてもおかしくないですがあまり頻繁だと頚管短くなるので気をつけて下さい(>_<)
横位ありましたよー!
次の時は逆側に頭むけて横になってたりとか(^^;
逆子でもまだまだ頭位になる可能性全然あるので今はまだまだ気にしなくて大丈夫だと思いますよ(*^^*)
-
りんごママ
ありがとうございます😊
最近急に張りを感じるようになってきて…
頚管短くなったりするんですね💦
気を付けます!
結構赤ちゃんって自由に動き回れるんですね(^^)
あまり気にしないようにします!- 7月25日

マム
26週では、まだまだ赤ちゃんはクルクル動き回っていますので、現時点で全く心配はないです^_^
逆子体操は今は必要ないですよー。
-
りんごママ
ありがとうございます😊
エコーで見る感じ狭そうに見えてるのですが
まだまだクルクル動き回れるんですね!!
安心しました!!- 7月25日

れいなママ
何ヶ月かずっと横位でした💦
8ヶ月になったら自然に
下向きになり、頭がカポッと
ハマってると言われてます‼️
前回も今回の検診も
頭ハマってるからもう
うごかないよーって言われました✨
-
りんごママ
ありがとうございます♪
何ヶ月かずっとって不安ですね💦
私もなち嫁さんみたいに8ヶ月になったらカポッとハマってくれることを願ってます👶- 7月25日

なおこ
まだ動くので大丈夫ですよー🙆♀️私なんて24-27週までずっと逆子で、28週の健診で治ってたのに、今週また逆子でした🤣それでもまだ大丈夫だと先生に言われてます。どっち向きに寝たらいいか聞いたらいいと思いますよ😃
-
りんごママ
ありがとうございます😄
せっかく治っててたのにまたクルッと回っちゃったんですね💦
寝る向きとかでも赤ちゃんの向きに影響があるんですね!!
今度の健診の時聞いてみます🙂- 7月25日

ねずみさん
私はこの前の検診で
逆子と言われましたが
まだ気にしなくて良いって
言われました🐥🐥🐥
-
りんごママ
ありがとうございます😊
ひよこさんも赤ちゃん同じぐらいですね🙂
まだ気にしなくていいなら安心しました✨- 7月25日
りんごママ
ありがとうございます😊
赤ちゃん同じぐらいですね👶
問題ないとのこと安心しました!
くるくる回って頭位に戻ってくれる事を信じてます!
お互い元気な赤ちゃん産めるよう頑張りましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧