
もう旦那にイライラしかしません!笑娘を私がお風呂に入れるときは旦那が…
もう旦那にイライラしかしません!!笑
娘を私がお風呂に入れるときは旦那が取り上げるのですが、「俺ひとりで取り上げなあかんの?」発言。
それぐらいやってくれよ。
最近はママにべったりなのが悲しいのか、「俺やと泣かれる。ママがいないとダメなんや。」
その発言、精神的に追い込まれる。今まで旦那の知らないところでどれだけ泣かれたか。泣いても泣いてもあやし続けてるんやけど。どれだけ泣いてもパパが受け止める!ぐらいになってくれ。
娘じゃなく旦那に毎日イライラ。
わかってくださる方いますか??
- ぴいちゃん🐻(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ゆきまる
私もその頃はイライラしっぱなしでしたよー!笑笑
大抵みんなそんな感じかと…笑笑
子供は可愛いけど、パパの一言一言がいらっ!!て時、ありました。
やはり、それは、こっちがちょこちょこ注意していかないと色々直らないです。男の人って本当言わなきゃわからないみたいですね…ちーん

RIRE★
わかりすぎます😭!
子供がいる前から適当な性格にイライラしてましたが、我慢の限界で爆発しそうなくらい旦那にイライラします😂笑
とりあえず旦那は仕事に関しても育児に関しても全て中途半端で本当毎日イライラします!
この気持ちをどこにもぶつけられなくてしんどいです😭
-
ぴいちゃん🐻
同じですよね!!😭
私何回か爆発してます!!笑
SSSさんも一回爆発してみてもいいかもしれません!!定期的に爆発しないといけなくなりますけど😂😂- 7月24日

ゆ
私もイラつくのはいつも夫にです😂
うちも娘が泣いたら、お母さんが良いんだって〜ってすぐに渡そうとしてきます😂
は?って思うので絶対かわりません!笑
ここでかわったらますますお父さんに懐かないよ〜!
〇〇(娘)も、せっかくお父さんが抱っこしてくれてるのに泣かないの〜!一生懸命オムツ代稼いでくれてるんだよ!
て言って逃れてます😁笑
-
ぴいちゃん🐻
わかります!!自分があやせないのを認めないですよね😂笑
わたしもその都度そうやって鍛えていきたいと思います🤣- 7月25日
ぴいちゃん🐻
みなさん同じなんですねー!!笑笑
それを聞いてなんか楽になりました😂
ですね、なるべく怒らずに伝えていきたいと思います!