
コメント

退会ユーザー
できる限り掃除はしました!
管理会社の不手際があって
逆にお金は戻ってきましたが
変に破損とかしていなければ
あまりお金はかからないと思います!

私転職します🎵
我が家は掃除に関しては1円も取られてません🎵
入居時の契約でクリーニング代は全額大家持ちになってましたので✨
でも、障子とかがあるアパートだったので、障子の張り替え代はとられました。
-
はじめてのママリ🔰
クリーニング代と大家さん持ちなんて太っ腹ですね!
わたしのところは入居時に敷金がない代わりにクリーニング代として、4万ほど払いました。敷金ではないので返ってこないです。という感じでした!
やはり破損してたりとかになるとお金取られるんですかね?その辺は大丈夫だと思うのですが、壁紙のカビがひどくて、、心配してます(^^;;- 7月24日

a-mam
住んでどのくらい経ちます?
経年劣化の部分はお金取られないです!
壁に穴開けたり、壊したり、鍵を無くしてしまったりと、あきらかにこちらが悪い場合はその補修分等は取られてしまいますが🤣
うちの場合敷金礼金なしの前家賃のみあるアパートに5年住み、先日退去しましたが、お金一切取られず日割りで家賃が少し戻ってきました!
ちなみに風呂もカビ生えてましたし、掃除も軽くした程度でした!
-
はじめてのママリ🔰
3年くらいです。カビは経年劣化に入るんですかね、、
お風呂と部屋がつながっているので、すごく湿気っぽくなりやすくて、、かなり換気してましたがすごいカビだらけでした(^_^;)
掃除してのは床くらいで、、
立会いが心配です( ; ; )- 7月24日
-
a-mam
カビの部分や冷蔵庫や食器棚の重みで床が凹んだり擦れてしまった部分ありましたが、お金とられませんでした!
それは経年劣化になりそうですよね!わざとじゃないので年数経てばそうなる予想がつきますし⭐️
うちは入居する前にクリーニング代も支払ったので、しっかり掃除する必要ないと思ったのでわりと適当なかんじで立会いも無しでしたが追加料金一切無かったです🙌カビくらいなら大丈夫だと思いますけどね!
ちなみに大東建託でした!- 7月24日

退会ユーザー
最初に敷金払いましたか??
であれば、そこから払われて残ったのは帰ってきます😊
うちは12,7000円敷金を払って2万くらい返ってきました🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
敷金はなかったのですが
クリーニング代で4万くらい払いました。それは戻ってこないと言われました。
多く敷金払ってると返ってくることがあるんですね。
かなりカビてたのでプラスで
お金発生しないといいなという感じです、、- 7月24日

さっち
私ではないですが、旦那が一人暮らししてた家を引き払った時ですが…
クリーニング代4万、網戸5千円、壁紙(穴があったのでそこだけ)5千円で、敷金だけでは足りなくて5千〜1万くらいプラス支払いました!
一応掃除は一通りしましたが!
6年くらい住んでいたのですっごい綺麗まではいきませんでした!
ただ、旦那は入る時クリーニングするかしないか判断あったものの、出るときに取られることは聞いてなかったりして(途中で不動産会社が変わりそのせいでだと思います…)不満はあったみたいです💧
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね、、
入居の時にクリーニング代は
前払いで40000万くらい払いました、、。
破損は特にしてないです(^_^;)