
コメント

ひつじ
コンソメで煮込んでポトフ!
簡単です笑

pink
同じくポトフです!
トマト缶を入れてトマトポトフも美味しいですよ♡
-
リリィ
トマト缶を入れる美味しいんですね♪( ´▽`)
今ないので今度からは買っておこうと思います!
ぜひ試したいです♡
ありがとうございます*\(^o^)/*- 3月28日

kura♪
野菜スープ!
って私も思いました。
野菜刻んで、鶏ガラかコンソメで煮込んだら美味しいと思います!
-
リリィ
野菜スープ体も温まって最高ですね♡
コンソメのイメージで、鶏ガラは予想外でした(*^◯^*)
次は鶏ガラ試してみます♡
ありがとうございます*\(^o^)/*- 3月28日

T&Tママ
ゴボウの唐揚げ
人参、キャベツ、玉ねぎ、ベーコンでコンソメスープ
ウィンナーを炒める
簡単メニューどうでしょう?
-
リリィ
コンソメスープ、ウィンナー炒めます*\(^o^)/*
唐揚げはやったことがないので恐ろしい物が出来そうです(>_<)
やる気出した時に頑張ってみます!
ありがとうございます♡- 3月28日

はじめてのママリ🔰
ウインナーorベーコンとゴボウ以外の野菜とトマト缶でミネストローネとか、ゴボウ人参豚肉で炊き込み御飯とか、どうですか?(^^)
ミネストローネは手軽だし、何入れても美味しいのでよく作ります!
-
リリィ
トマト缶を買っておくと便利そうですね♡
今ないので明日買ってきます!
豚肉も買って、明日は炊き込みご飯作ります*\(^o^)/*
明日の献立も完璧になりました(o^^o)
ありがとうございます!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
お家にない材料入れてしまってすみません(´∀`;)我が家はトマト缶安い時に買い置きしてます。あるとかなり便利です(^^)
- 3月28日
-
リリィ
いえいえ、かなり参考になりました!
トマト缶はミネストローネ以外にも作えたりしますか?
恥ずかしながらトマト缶を使ったことがないんです(>_<)
よかったら教えてください!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
トマト缶(とお好みで生クリーム)を入れてパスタとか、鶏肉と一緒に煮たりとか、チーズ入れてリゾットとか、トマト高いので結構便利に使ってます(*^^*)
- 3月28日
-
リリィ
ご主人幸せ者ですねぇ♡
帰るのが楽しみだろな♡
鶏肉と一緒に煮込むのから練習してみます!
トマト高いですもんね(>_<)
夏過ぎると買わなくなっちゃうので、私もトマト缶をうまく使えるようになりたいです!
ご丁寧にありがとうございます(o^^o)- 3月28日

コテツママ☆
ゴボウ以外の材料を全部コンソメスープに入れてポトフ
人参、玉ねぎ、ウインナーかベーコン好きな方で…玉子があればオムライス
麺があれば焼そばもいけそうですね
-
リリィ
なるほど!!
玉子や麺がないので、今日はポトフにします(o^^o)
とてもお勉強になります!
ありがとうございます*\(^o^)/*- 3月28日

めぐみ
きんぴらゴボウ、
ポトフ😁
-
リリィ
きんぴら!!
人参が4本もあるので大量に消費できそうで助かります*\(^o^)/*
ありがとうございます♡- 3月28日

ことちゃんママ♡
あたしもポトフ思い浮かびました(´∇`)
ゴボウは味付けて煮込みますね( ˊᵕˋ )♡
お肉があれば、肉巻きごぼう作れますが…
-
リリィ
ここまで皆さんポトフで揃うとは(o^^o)♡
何か嬉しいです♡
ゴボウの味付けをよかったら教えていただけませんか?(>_<)
いつもゴボウ余ってしまうのですが、煮込むのなら翌日にも繰り越せそうですね♪( ´▽`)- 3月28日
-
ことちゃんママ♡
ポトフはコトコト煮込むだけなので簡単ですよね🎵
でも、皆さんほんとここまで揃うとは…(笑)
あと考えたんですが、ゴボウと人参できんぴらごぼう
ゴボウの唐揚げ
煮込む時は、
醤油
砂糖
みりん
生姜
ですかね^^
分量はいつも適当なのですみません(`・ω・ ;)
我が家ではご飯が進みます(´∇`)- 3月29日
-
リリィ
美味しそうですね!
生姜思いつきませんでした!
入れるときっと全然違いますよね♪( ´▽`)
我が家でもご飯が進みそうです♡
ゴボウの唐揚げはステップアップしたら絶対に挑戦します!笑
いつかは我が家の定番メニューに♡
実際にご家庭で作られてるお料理聞くのが一番参考になりますね(o^^o)
ありがとうございます(*^◯^*)- 3月29日
-
ことちゃんママ♡
生姜をすりおろして入れるといいですよ🎵
生姜は体も温めますし(´∇`)
リリィさんの家庭でも、ゴボウの唐揚げ出ること期待してます|д・)…ちらっ♡
煮込む時はリリィさんの味付けでおまかせします٩(ˊᗜˋ*)
あたしは、パンチに一味唐辛子とか入れた方がいいのかな?とかやった事はないですけど、今ふと思いました(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)- 3月29日
-
リリィ
すりおろし生姜は、生姜チューブで大丈夫ですかね♡笑
やはり香りが違うのか…
パンチに一味唐辛子、大人の味になりますね(o^^o)
お酒が飲みたくなります!
分量はその通りにやっても「ん?」となる腕前なので(泣)、味見しながら頑張ります♪( ´▽`)
主人は極度の味オンチなので何とかなります(´・Д・)」笑- 4月1日
-
ことちゃんママ♡
うちはチューブよりも、摩り下ろします( ˊᵕˋ )♡
でも、チューブでも全然いいと思いますよ^^
ピリッとすると、お酒飲む方はお酒飲みたくなりますよね(´∇`)
あたし、分量は毎回適当なので(笑)
味見しながらになってます(笑)- 4月1日
-
リリィ
やっぱり料理上手の方はすりおろすんですね( ゚д゚)
そして分量は適当って言いますよね!!
ゆうこちゃんマンさんのご主人ご飯が楽しみなんだろうなぁ(*^^*)
私も唐揚げとかポンって出せちゃうママにならなくてはっ*\(^o^)/*- 4月1日
-
ことちゃんママ♡
うちの母がチューブより、擦り下ろす派なので(´∇`)
だいたい、母の料理の真似が多いですね( ˊᵕˋ )♡
分量は人それぞれの好みにもよりますし、分量あってるからって、口に合わない場合もあるし^^
旦那さんと、リリィさんの味もあると思います٩(ˊᗜˋ*)
最近悪阻でほとんど母に作ってもらってます(笑)
唐揚げ!いいですねぇ( ˊᵕˋ )♡
でも、揚げ物すると、キッチン汚れるイメージなのであたしは、あまり作りたくない感じです^^;
でも、ポンっと出せたらいいですよね(ㅅ´³`)- 4月1日
-
リリィ
お母様譲りですね♪( ´▽`)
母の味、家庭の味♡
天ぷらを失敗したくらいなので、唐揚げはまだまだ先です…笑
主人は納豆があればいいよと言うので、余計に作る気力がわきません(T ^ T)笑
お母様に甘えて、色んな栄養摂って、元気な赤ちゃん産んでくださいね*\(^o^)/*- 4月1日
-
ことちゃんママ♡
あたし、お母さんにばっかり頼ってて全然料理が得意じゃないです(´;ω;`)
一緒にやりながら~みたいな感じで🎵
でも、天ぷらとか作るとかすごいですよ!
あたし、今まで1度も作ったことないです(笑)
天ぷらはお母さんが作るので…(笑)
納豆が好きなんですね(^ ^)
めちゃくちゃ健康体ですね♡!!
ありがとうございます🎵
元気な赤ちゃん産みます♡
でも、昨日から食べるとすぐ吐くので、、、
せっかく作ってくれても、リバース…⤵️
今さっきもしてしまいました。。。
ツワリ辛いですが頑張ります♡- 4月1日
-
リリィ
そんなにツワリ酷いんですねΣ(゚д゚lll)
大丈夫ですか?(>_<)
でもよく食べましたね(o^^o)
口に入れるのも大変なはずなのに(;_;)
ご実家にお住まいなんですね♡
甘えられるうちに甘えた方がいいですよね(*^^*)
お料理も一緒にできたり🎵
ツワリもお母様がいて心強いと思います( ´ ▽ ` )
赤ちゃんが元気な証拠って言い聞かせて、頑張ってくださいね(>_<)
長くても出産までですー!
ファイトですー!!- 4月2日

♡まあちゃん♡
人参しりしり♡
ゴボウ×人参で味噌ゴボウ♡
あと、同じくゴボウ×人参で南蛮風の甘辛炒め♡
キャベツ×人参でコールスローサラダ♡
ベーコン(ウインナー)×玉ねぎ×キャベツでポン酢の和風パスタ♡
など作ります(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
私も元々料理嫌いではないけどわりとズボラな方なので♪笑
あと、好き嫌いが多い人なのでここに出てる食材はよくお世話になります♡
-
リリィ
すごい〜!
豊富ですね'(*゚▽゚*)'
参考にさせていただきます♡
ありがとうございます*\(^o^)/*- 3月29日
-
♡まあちゃん♡
私のクックパッドのUPしてるメニューからお伝えしやすいモノを選ばせて貰いました♡こんなので参考になれるならこちらこそ嬉しいです(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
同じ野菜でレパートリーどれだけ増やせるか日々奮闘してます(笑)
一緒にこれからもお料理頑張りましょうね♡- 3月29日
-
リリィ
クックパッドにUPしてるんですか⁈
めちゃくちゃレベル高いです(;゜0゜)
多分私のセンスじゃ頑張っても足元にも及びません(^◇^;)
が、近づけるように頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
確かに同じ野菜でレパートリーが豊富だったら…(´-`).。oO
また相談させてください♡- 3月29日
-
♡まあちゃん♡
全然高くないですよ♡笑
わりと面倒くさがりなのでいかに覚えやすい工程・調味料でいけるかって感じで記録にしてるだけですよ(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
私なんかでお役に立てるなら是非♡︎(°´ ˘ `°)/- 3月29日

食欲が止まらない❗😵
人参 キャベツ 玉ねぎ ウインナー ベーコン切って 耐熱皿に盛り付け 塩こしょうして ラップふんわりしてレンジで加熱して お好みのドレッシングかけて食べます
あったら シメジ 大根とかも入れたりします
ゴボウは 唐揚げかなぁ〜
-
リリィ
チンして出来ちゃうなんて素晴らしいですね!!
お鍋を洗う手間が省けますね♡
私にぴったりです♪( ´▽`)
大根は予想外でした( ゚д゚)
ぜひやってみたいですp(^_^)q
ありがとうございます(*^◯^*)- 4月1日

しょうちゃんsママ
コンソメのボトフ
➡
トマト🍅缶詰足して(あったら豆類の缶詰も)
ミネストローネ
➡
最後は、トマト🍅カレー
と3段階です
我が家は(笑)
-
リリィ
すごいですね!!
全く思いつきませんでした(・_・;
ポトフだったらポトフのまま、なくなるまで食べてます(^_^;)
お勉強になります♡
ありがとうございます*\(^o^)/*- 4月1日
リリィ
私にぴったり(*^◯^*)
ぶち込んでコトコトします!
ありがとうございます*\(^o^)/*