
10ヵ月の男の子が手作り離乳食を食べず、ベビーフードばかり食べている。手作りを試みたが吐いてしまう。どう進めればいいか悩んでいます。
こんばんは🙆
いつもお世話になっております!
今10ヵ月になったばかりの男の子がいるのですが、離乳食を始めたときから10倍がゆ以降のお野菜などまったく食べてくれなくて、作っては残して捨てるの繰り返しで心がおれ、市販のベビーフードにしたら食べてくれて、ずっと今までベビーフードでやってきて、手作り離乳食を作っていかないとこの先ずっとベビーフードというわけにはいかないので、久しぶりに作ったのですが、食べ戻して手作り離乳食だけ吐いてしまいました。😣💦⤵️
レトルトの離乳食ににんじんを柔らかくしてみて、分からないようにいれてたり、しょうゆや和風だしで味付けをしたり、フードプロセッサーで細かくしてみたりしたのですが、ダメでした。
市販のベビーフードは、とても美味しく作られているので、その味に慣れてしまったのか、いつかは食べてくれると言われても今どう進めたら良いか分からず、悩んでいます。
どなたか経験のある方、教えて頂きたいです🙋
- かなっち(6歳)
コメント

さくら
家は、途中から食べてくれなくなり仕事復帰して忙しくなったのもあり、ベビーフードを、毎食あげてたら急に食べなくなり手作りに目覚めました😅
それと手づかみにさせたらたべるようになりました!手づかみ差せてみたらいかがでしょうか??もしくはママが手で口に持っていくと口を開けてたべてくれるかも!家はこれで食べてくれてました!
かなっち
そうなんですね!
私も昨日今日と手づかみ食べをしたのですが、バナナ、りんご、キウイ、みかん、どれもダメでした。。😭