
コメント

やっちゃん
男の子用、女の子用で簡易的な更衣室を用意してくれてました😳✨
すこし離れたところでそのまま着替えさせてるひと多かったですけどね🤣(笑)

ママリさん
確か毎年テント張って男女別に更衣室にしてると思います。広場の大銀のATMの入り口の方に去年はありましたよ。
-
くらげ☆
みかんが美味いさん、去年はATMの近くに更衣室があったのですね😄場所教えて頂けて、助かりました。今度行くとき、ATM周辺見てみますね😊✨丁寧に教えて下さって、ありがとうございました✨
- 7月24日
-
くらげ☆
みかんが美味いさん、度々質問すみません。もうひとつお聞きしたいのですが、プールで遊んだあとは、体を洗うところはあるのでしょうか?ご存知でしたら、教えて頂けると嬉しいですm(__)m
- 7月25日
-
ママリさん
私も無かったと思います。
うちは、バイトのお兄さんがプールの水が暑くならない様にホースで水を入れてくれてるんですが、そのお兄さんに言ってささーっと流して貰って着替えましたよ。- 7月25日
-
くらげ☆
みかんが美味いさん、度々の質問に答えて下さって、ありがとうございました😊今日早速、ウォーターランドに行って来ました😄おかげさまで、更衣室もすぐわかりました。あがるとき、シャワーはなかったので、象の鼻から出ている水を浴びさせてから、着替えてました。お兄さんがホースで水を入れている事もあるのですね😆参考にします😊✨
- 7月26日
-
ままりん
はじめまして*°
過去の質問にすみません💦
わさだで2歳の子を遊ばせてみたいのですが、小学生多いですか?💦- 8月2日
-
くらげ☆
やむちゃさん、初めまして(^_^)私は昨日も行ってきましたが、小学生は多いです。ですが、2歳くらいのお子さんもいましたよ。一番大きいプールと4歳以上からの滑り台の他に、ぞうさんからシャワーが出ているところに小さなビニールプールや、他にもちいさめのビニールプールが二つ(計3つ)あって、上からやわらかいシャワーが降ってくる小さな、プールには2歳くらいのお子さんいましたし、小学生は大きいプールにほとんどいますから、大丈夫と思います。水着着用が決まりだそうですが、ラッシュガードに水遊び用のオムツで遊んでいる子いましたので、オムツが外れてなければ、そういう格好なら大丈夫かと思いますよ(*^^*)
- 8月3日
-
ままりん
詳しくありがとうございます😭🙏💓とても参考になりました!!安心して遊びに行けます☺️❤
- 8月3日
-
くらげ☆
らんらんさん、楽しんで来て下さいね(^_^)ちなみに、日差しがすごく、時間帯によってはプールに日影が全くないので、暑さに気を付けて下さいね(*^^*)
- 8月3日
くらげ☆
やっちゃんさん、簡易的な更衣室があるんですね😆近場で着替えてる方もいるんですね😄丁寧に教えて下さって、ありがとうございました✨
くらげ☆
やっちゃんさん、度々すみません、もうひとつお聞きしたいのですが、プールで遊んだあとは、体を洗うところはあるのでしょうか?もし、よろしければ、教えて頂けると嬉しいですm(__)m
やっちゃん
洗い場はなかったように思います😭💦💦
くらげ☆
やっちゃんさん、お忙しいところ返信ありがとうございましす(>_<)そうですか、皆さんはそのままタオルで拭いて、帰る感じかもですね😄度々の質問に丁寧に答えて下さって、ありがとうございました😊✨