
あれ?生理来ないなぁ。心当たりないから、ただ遅れてるだけかぁ。まぁス…
あれ?生理来ないなぁ。
心当たりないから、ただ遅れてるだけかぁ。
まぁストレスだろうな。
旦那が帰ってくる時間が近づくと、不安感とか動悸がするくらいだし。
旦那が居ないときは体が楽だ。
早く出張行って頂戴。
ワンオペより、旦那が居るほうが負担。
ワンオペは自分と子供の事だけだから。
と言うより、ワンオペからの、旦那の夕飯作りからの旦那の帰宅、何もしないのを目にしてるほうが精神的に来るよ。
シングルマザーの人だって誰にも頼らず子育てして、働いてる人だってたくさんいるし。
そういう人からしたら、ワンオペ?何言ってるの?ってなるよね。
姉が離婚した時に「大変になるね。」って言ったら、「あんな旦那から離れられて最高に幸せ!子供と二人でのんびり暮らせる!」って最高の笑顔だったなぁ。
それから姉は精神的にも安定して、夜も眠れるようになったって。
夫原病に感じてならない。
頭痛、目眩、震え、寒気、不眠
旦那が出張のときは一切ない
帰ってくると症状が現れる。
- 油淋鶏の極み(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まみんどるさ〜ん、大丈夫ですか😢
油淋鶏の極み
めっちゃやばかったです😢😢
今日の朝揉めてブチ切れました😓
退会ユーザー
旦那さんに対して恐怖心もあるんですかね😖⁇
切れちゃうのは仕方ないですよーદˊ०̥̥̥_०̥̥̥⁎ˋ૩
油淋鶏の極み
恐怖心と言うより、なんにもしない旦那を片目に家事したりするのが相当ストレスなようです😱😱