※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

11月出産予定で、有給35日あり。有給消化後に復帰すると、11月復帰時に20日付与、2021年4月にも20日付与。2021年4月復帰時は、2020年4月と2021年4月に付与された40日が付与される。これで合っていますか?

有給休暇について
11月出産予定です。
有給の残数が35日程度あり、有給完全消化し産休に入る予定です。
この場合、2020年11月に復帰した場合
有給は2020年11月復帰時20日付与、2021年4月に20日付与
2021年4月に復帰した場合は
有給は育児休暇中の2020年4月に付与された20日と2021年4月に付与される20日合わせて40日が復帰した時点で付与

この認識であっていますか?

コメント

ママリ

あってると思います!
うちの会社は年度切り替えで4/1に20日つかないので数日は有給とっておく予定ですが😰💦

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます。3月とかに付与されるという事ですか?

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    システムの関係なのか4/20くらいに付与されます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私の会社は付与日が入社月によって変わるため、その人により付与日が異なります😊1度人事規定を確認しておいたほうがいいかもしれません😌🍀

ここあ

既に毎年4月になると20日の有給が発生するんですかね?
そうであれば認識合っていると思います。
産休育休中も有給の算定日数には算入されると思います。
会社の規程に書かれていますので確認したら安心だと思います。分からなかったら人事が教えてくれると思います😊

私もその計算で有給は産休前に使い切るつもりでいます😊

はじめてのママリ🔰

あってると思います!!