
コメント

みぃ
私の姉が妊娠中ずっと逆子で帝王切開の手術の日も決められてて手術当日逆子直ってましたよ😂!

れいにゃん
33週までずっと逆子でした!
30週過ぎたあたりから私も不安になって先生に「逆子体操ってやった方がいいですか?」と聞いたところ、
変に速い時期にやってしまうと逆子が治ってもまた逆子になる可能性があるからまだやらないで!と言われました( ・∇・)💭
逆子体操そろそろ必要かなという時に逆子が本当に自然に治ったので、先生の指示があるまで待った方がいいかもしれません(∩´ω`∩)✨
-
花子
コメントありがとうございます😊
33週まで逆子で、直ってたのですか?
私は、先週の健診から逆子体操勧められました_| ̄|○
なかなか苦しくて…あまりできていません涙- 7月24日
-
れいにゃん
私の産院では、34週の検診時に逆子が治っていなかったら逆子体操をして、36週までに逆子が治らなければ帝王切開の予約を、と言われました😳!
33週の検診で逆子が自然に治っていて、逆子治ってるから自然分娩でいけるよ!と先生が教えてくれました☺️🌸
逆子体操を勧められたのであれば、言われた回数や分数やった方が治りやすいかもしれません😳💭
私も不安になって逆子体操調べてましたが本気のヨガみたいだったし大きいお腹で体操辛いですよね…😢- 7月25日
-
花子
そうなんですね‼️
私も次の健診で逆子戻ってたら良いのですが…
本当にお腹苦しくて…一気に15分は無理なので休み休みでしています。
(>人<;)- 7月27日

なつこ
こんにちは、出産もうすぐですね!
私もずっと逆子でしたが、妊娠34週から整体に行き、お灸やマッサージなどをしてもらったところ36週時点で直り、無事に経膣分娩できましたよ!
ただ、早めに施術を始めた方が直りやすい、とは言われました。もしお灸でしばらく様子を見て直らないようなら、鍼もやろうという話でしたが、結局鍼はやらずに終わりました。
私は逆子体操はしませんでした。
もちろん効果には個人差あると思いますが、私は試せることは試してみようという気持ちで行くことにしました。
ただ、もし整体院行かれるのであれば、逆子治療に慣れているところをお勧めします!
少なからず体に影響あるので。
不安なくお産を迎えられるように応援しています!
-
花子
コメントありがとうございます😊
お灸やマッサージで36週で直ったのですね‼️‼️
私も逆子治療の所探してみます‼️- 7月24日

かなぼん
37週に逆子、38週にもどりました!
まだまだ大丈夫ですし、先生に言われたらやればいいと思います。体操も向きとか、へその緒とかのこともるので!
-
花子
コメントありがとうございます😊
ずっと逆子なので、先週から逆子体操勧められました。。
38週でも戻る可能性はあるのですね(^^)
あまり考えないようにします🌟- 7月24日
-
かなぼん
38週でも戻ります!逆子体操も短い時間でも効果あるので体調良い時にでもやってみるといいかもですね。でも神経質になり過ぎないように!
針治療でもなおるみたいですよ!あとは体冷やさないようにです!- 7月24日
-
花子
ありがとうございます😊
あまり考えすぎないようにします(^^)- 7月27日
花子
コメントありがとうございます😊
お姉さん、ギリギリで逆子直ったんですね‼️帝王切開じゃなくなったのですか?
みぃ
帝王切開する必要無くなったので普通に産みましたよ☺