
コメント

ろく
福岡のハローワークですが、前に子連れで行ってみたことがあります❗️
キッズルームで子供を遊ばせ、その前の席で女性の職員さんが優しく色々教えてくれました😊
談笑しながらで、緊張しませんでした🎶
ハローワークを出たところで某保険会社の方が 仕事探してます⁉️子連れで働き易いですよ⁉️ と突撃してきたのにはビックリしました😅
ろく
福岡のハローワークですが、前に子連れで行ってみたことがあります❗️
キッズルームで子供を遊ばせ、その前の席で女性の職員さんが優しく色々教えてくれました😊
談笑しながらで、緊張しませんでした🎶
ハローワークを出たところで某保険会社の方が 仕事探してます⁉️子連れで働き易いですよ⁉️ と突撃してきたのにはビックリしました😅
「仕事探し」に関する質問
どうか、どうか怒ってください。。 実家を出て、念願の旦那と子供たちだけの生活を始めて2ヶ月ちょっと。 旦那は、兄が起業するとの事でお誘いがあり、そこに就職。義姉とより関わるようになったのですが、これがまた厄介…
夏頃不妊治療を再開予定です❤️🩹 今は1歳を自宅保育中で第二子の不妊治療もあるし 3歳から幼稚園へと思っていましたがお金もかかるので 来年から認定保育園に預けてパートしながら不妊治療をしたほうがいいのかと思い始め…
専業主婦って羨ましいですか? 前職が正職員じゃなかったので、妊娠を機に退職しました。 夫が養ってくれていますが、自分に割り当てられる費用も少ないし、貯金も減っていく一方です。 個人的な意見ですが、やっぱり自分…
お仕事人気の質問ランキング
ゆかちん
ハローワークならどこの場所でもマザーズコーナーとかありそうですね😌
近いうち行ってきます!!
ハローワーク出て保険会社からの勧誘?!はビックリですね😱
今は、接客とかそーゆう仕事を避けたくて清掃員とかやりたいなぁとか思ってて‼️
子供の父親に言葉のDV的なのかまだ治ってないというか。。
息子が生まれてすぐ別れました!!
変な話ししてすいません😥
ろく
大変でしたね💦
行く機会はありませんでしたが予約制のワーキングマザー向けの日などが用意されていました❗️
ハローワークの検索機械でも働く女性に優しいマークが付いている企業が調べられました❗️
ハローワークの検索だけなら家のパソコンなどでも見れるみたいでしたよ😆👌
ゆかちん
そうなんですね!!
さっき携帯でハローワークで検索して探したのですが分かりづらかったので実際にハローワーク行こうかと思います😌