![SA0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健診で赤ちゃんが小さいと言われ、体重増加について悩んでいます。赤ちゃんが小さい場合の対処や食事について相談したいです。
今日 健診に行ってきたのですが、
1ヶ月前から体重が急に増えたと助産師さんから言われ
(今まで1キロぐらいずつ増えてたのが今回1.5キロ)
エコーで赤ちゃんの体重を計算したら
先生から ちょっと小さめ で様子見 と言われたのですが、
私自身に体重ついてるってことですよね、、
普段通りに食べてても体重つくって聞いたので
気をつけていたんですけど、、、
赤ちゃん小さいのが続くようなら
どうなるんでしょうか?
薬とか処方されるんですかね、
それとも予定日修正されるだけ…?
食べたほうがいいのか、
8分目ぐらいで抑えたほうがいいのか。。
- SA0(5歳3ヶ月)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
赤ちゃんが小さくても薬が処方されたり、予定日が修正されたりはしないですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も自分ばかりどんどん増えましたが赤ちゃんって、後半ぐんぐん大きくなりますよ!
600だー900だーと増えていき喜んでいたのが
もう1500?もう2000?2500!?とどんどん増えます🤣
外部からなにかするよりお腹の中が1番最適な環境なので、ゆっくり大きくなるの待ちましょう😌
私はなぜか馬の胎盤のエキス?みたいな物を処方されました😱
なんか栄養満点なんだとか。
まずかったです(笑)
-
SA0
食べ物が偏ってて 赤ちゃんにとって栄養不足なんですかね、、
マズいの処方されても困るので自分で気をつけます😂
今でもなかなか急に大きくなった気がしてるのに、これからケタ違いで成長するんですね😊- 7月24日
-
ママリ
私は食べたいものが偏りすぎてかなり不健康でした😓
栄養バランスは気をつけるに越したことはないですよね✨- 7月24日
SA0
週数がズレてるのかな?と
言われたので、予定日がズレるのかと思いまして🙄