※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛夢
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が麦茶をあまり飲まず、スパウトが苦手なので乳首タイプを使っています。スパウトで練習させた方がいいでしょうか?

7ヶ月の息子が麦茶をまだあんまり飲んでくれません💦
スパウトも下手くそなのでまだ乳首タイプのものです・・・
スパウトで練習させたほうがいいですか?

コメント

ぽんぽこぽん

うちの子もお茶嫌いだったので
全然飲まなかったですよ😭😭
種類もいろいろ試しましたし💧

味に慣れさせたいなら
スプーンでも大丈夫です!
中身を白湯とかにかえたり
パックのお茶とかを
押してこう吸うのよー!
って教えるとストローの
練習にもなるから
スパウトもうまくなるかな?と。

もはやうちはスパウトは
ほとんど使ってなくて
ストローからはじめたので
あまり参考にはならないかもですが💧

  • 愛夢

    愛夢

    コメントありがとうございます😆
    スプーンでもやってみます✨
    水分は母乳でしかとってくれなくて😭

    • 7月24日
  • ぽんぽこぽん

    ぽんぽこぽん

    最初はとにかく水?
    ってぐらい激薄にして、
    それでも飲まなかったので
    白湯にしたらまーまー
    飲みだしたって感じでした💔
    お茶じゃなくても
    白湯飲めれば大丈夫ですし😂

    頑張ってください✨

    • 7月24日
  • 愛夢

    愛夢

    白湯はべぇーってしました🤣
    なので麦茶を薄めてスプーンからやってみますね☺️

    • 7月24日
にこ

うちも7ヶ月からスパウトでお茶を始めましたが全く飲みませんでした😂
スパウトもダメ、お茶もダメだったので、湯飲みにストローさして極限まで薄めたお茶から始めました🍵

  • にこ

    にこ

    お茶が飲めるのならスパウトやストローの使い方だけマスターすればすぐいけそうですね😘
    うちは短く切ったストロー(長いと吸い込むのが大変なので)を湯飲みにさして、飲み口の方を指で塞いで、飲み口と反対側にお茶を溜めたまま口に入れていました。
    下向きにすると勝手にお茶が流れ出てしまうので平行か少し上向きぐらいで子供が吸ってるなーと思ったら飲み口を塞いでた指を離す
    というのでストローマスターしました!

    一度吸えたら普通にストローを湯飲みにさして飲ませてみる、というのを繰り返していたら1週間ほどで割と上手にできるようになりましたよ😄

    それまで水分補給が母乳のみでしたが、ストロー使えるようになるとたくさん飲んでくれるようになって助かりました🤩

    • 7月24日
  • 愛夢

    愛夢

    今、スパウトにして持たせたら遊びながらも飲んでるっぽいです😊
    ストローも練習してみたらできるようになりますかね?

    • 7月24日
  • にこ

    にこ

    うちはスパウト使えなかったのでしょうがなくストローの練習になっちゃいましたが、
    スパウトが上手に飲めるようになる頃にはストローも吸えるようになっているかもしれませんね!!😄
    練習したらきっとできますよ😘

    • 7月24日
  • 愛夢

    愛夢

    ありがとうございます☺️
    結局、スパウトだと嫌みたいですっごくぐずったので乳首に逆戻り😭
    根気強く試してみようと思います🥰

    • 7月24日
愛夢

コメントありがとうございます☺️
お茶はなんとか飲むんですがまだ乳首でしかやってなくて💦
スパウトかストロー、1回試してみます😆