![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食をあげるときに敷くものでおすすめは何でしょうか?食べこぼしがひどくて困っています。
新聞紙、レジャーシート以外に離乳食をあげるときにしたに敷くものでおすすめありますか?
落ち着きがなく食べこぼしがひどいです。
新聞紙は汁物をこぼしすぎて下にインクの色が写り
レジャーシートで今はやっていますが除菌スプレーで拭いても匂いが残ることがあり
何も敷かないとフローリングに野菜のカスがくっつき、汁物も賃貸なのでワックス剥がれが心配で
ジョイントマットの上では凸凹に野菜がくっつき上手くとれないしジョイント部分に汁物が溢れると悲劇です。(笑)
- ままり(6歳)
コメント
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
透明のテーブルクロスおすすめですよ(^^)
ホームセンターで切り売りで売ったりしててそこまで高くないし、厚みも色々あるので私は厚めの使ってました!
![あゃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゃたん
ペットシーツ便利ですよ(๑´∀`๑)
汁物も吸い取ってくれるし、安いからどんどん捨てれる(๑´∀`๑)
-
ままり
確かに汁物吸うのは魅力的です、、!!
ペットシーツ、ちょっと高かったりしますよね。(笑)でも出先とかでも良さそうだし候補に入れてみます!- 7月25日
-
あゃたん
ネットだとたくさん入っていて安いですよー。オムツ替えシートとしても重宝します(笑)
- 7月25日
![かこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かこ
その頃はマスカーテープを愛用してました!
とても便利でしたよー!
-
ままり
恥ずかしながらマスカーテープを初めて知りました。(笑)ペラペラの透明なシートですか?
- 7月25日
-
かこ
塗装用の養生テープです。
ビニールシートの端にテープがついていて、椅子の下に敷いたらそのテープでフローリングに止めて、食べ終わったらテープ剥がしてポイできます。
ただのビニールですがなにをこぼされてもそのままポイできるので楽でした。
ダイソーの園芸シート使ってる人も多かったような気がします!- 7月26日
ままり
洗えば良いしコスパ良さそうですね!集めの方が便利ですか?
Maaa13
厚めの方が拭きやすく、吹いたあととかにお風呂場で洗うときも楽です(^o^)