※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

26日目の男の子の育児で悩んでいます。 1. 寝相が悪く手に当たって泣くことがある。大丈夫でしょうか? 2. ミルクを飲んでいる最中に泣く理由は? 3. ミルクを飲んでいる最中に咳き込む理由は?

生後26日目になる男の子を育児中です。
質問が3つあります。
1つ目は寝相が悪く添い寝してたら手がぽっぺたに
あたったよーで泣いて起きました。
大丈夫でしょーか。
強さは正直わかりません。

2つ目はミルク飲んでる最中に泣きます。
理由わかる人いますか?

3つ目はミルク飲んでる最中に咳き込みます。
なんでですか?

コメント

ママリさん

1つ目はその後ケロッとしてれば全然問題ないと思います。

2つ目、3つ目はうまくミルクが飲めないからではないでしょうか??
哺乳瓶の乳首の出が良すぎるとかですかね。

  • くまさん

    くまさん

    そのまま寝ました。。

    そーなんですかね?
    哺乳瓶の乳首変えたがいいのですかね?

    • 7月24日
なきん

顔が相当腫れてたりしない限りは大丈夫じゃないでしょーか^_^?

私は完母だったのですが、泣いたり咳き込んだりありましたよ♪
助産師さんに聞いたら、出が良すぎて追いつかなくて泣いたり咳き込んだりするみたいです!
あとは逆に出が悪くて怒って泣く場合もありますよ^ ^
もしくはミルクの場合はぬるくて嫌だなどもあるのではないでしょうか?
咳き込むのはきっと飲むスピードがまだ遅いからだと思うので、そのうち飲むスピードも早くなって咳き込むことも減ると思いますよ♫

  • くまさん

    くまさん

    腫れてなさそーです!!

    ほんとですか?
    んー、逆に暑いんかなって思ってました笑
    そーなんですかね?

    • 7月24日