※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

キッチンのクロスのイメージが湧かず、雑なコラージュで分かりづらいですが、ダイニング側にタイル調&紺の貼り分け、キッチン背面にモルタル風クロス、カウンターはウォールナット、床は画像の通りにしたいです。

キッチンのクロスのイメージが湧きません…💦
こんな感じはどうでしょうか?
雑なコラージュで分かりづらいですが😭

ダイニング側にタイル調&紺の貼り分け
キッチン背面にモルタル風クロス
キッチンのカウンターはウォールナットにしようと思ってます!
床は画像の通りです(●⁰౪⁰●)

コメント

みみ

シックで落ち着く色合いだと思いますよ💓
素敵ですね💓

ただ、個人的にタイル柄は苦手です💦あくまで個人的にです、気を悪くされたらすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます😊

    タイル柄賛否ありますよね!
    わたしも最初見なれなかったんですが、だんだん可愛く見えて採用しました😆笑

    • 7月24日
Sママ

個人的には3色だとごちゃごちゃしているように思えました💦
床の色が暗め?なので濃い色が多いと暗く見えてしまう気がしました!

うちはキッチン背面に一色(ブルーのような紺のような色)、キッチンカウンターにレンガ調のクロスを使いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます😊

    ちょっと暗くなりそうですよね💦
    わたしもそこ気になってました😱

    想像しただけでお洒落なキッチンですね❤️

    • 7月24日
ボウロ

以前クロスはってました😊3色より2色の方がしつこくなくていいと思います!

この場合だとタイル柄をやめるとか。

柄柄の人もいますが、ちょっとうるさく感じちゃいます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます😊
    専門の方の意見有り難いです✨

    ちなみに、このクロスを背面に貼った場合、キッチンのダイニング側は何色がいいと思いますか(●⁰౪⁰●)?

    • 7月24日
deleted user

私は可愛いと思います😍
紺のクロスは、間近で見たらこんな感じだけど、引きで見たら普通の紺なんですよね??模様とかあるわけじゃなくて。それなら全然問題ないと思いますよ🥰

もし紺のストライプなんだったら、ちょっとごちゃごちゃするかもです😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます😊

    そうです!普通の柄のない紺です☆

    可愛いと言って頂けて嬉しいです😍

    • 7月24日
ゆ〜たん

うーん。。。
ゴチャゴチャしてる気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます😊
    やっぱり三色は相当センスないと難しいですよね💦

    • 7月24日
あゆ

個人的な好みの含まれてしまいますが
私はちょっとごちゃっとしてるかなと感じました。
2色展開にしたほうがいいのかなと思ったのと 暗い色が多いと部屋の印象はとても暗くなるから 思い切って床ももっと暗くして家具でアクセントつけて右の方で統一するか
白の柄なしのクロスを採用するかのほうが私は好みです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます😊

    そうですね、二色にするなら下の紺色をもっと明るい色にして全部に貼るか、
    白メインにするかも検討してみます(●⁰౪⁰●)✨
    床をもっと暗くするのは思いつかなかったです!
    色々組み合わせて見ます👍✨

    • 7月24日