
コメント

ふじのがや
それくらいの頃にベッドはなくしマットレスだけにしてベビーサークルで囲ってました。
放牧できる安全空間作らないとこれからどんどん大変になりますよー😄💦

のあ
柵はつけてません!
ベッドの横にくっつけてベビーベッドを置いて、寝るときは私とベビーベッドの間に娘です😊
少しでも目を離す時は、ベビーベッドの中においてます!
-
らあ
なるほど!やはりベビーベッド役立つんですね~😂✨
持っていなくて💦- 7月24日
-
のあ
ベビーベッドないとトイレも行けないしミルクも作りに行けません😭
ベッドだとすぐ落ちに行っちゃいますよね笑- 7月24日
-
らあ
完全に自らダイブしにいきますよね😱💦
怖いもの知らずで、こっちが焦ります💦
落ちそうで怖すぎて、その都度、最近はもういったん床においてからミルク作ったりしてますもん😭💦- 7月24日

ちーこ
柵付けてません!
寝るときはパパとママの間です👩
-
らあ
うちのパパはがかなり寝相の悪いタイプで、間に置いたら腕とか飛んでくるので危険すぎて無理なんです😩💔
安心できるパパさん羨ましい~- 7月24日
-
ちーこ
うちのパパも寝相がとんでもなく悪いです😂
私が眠り浅くてパパが寝返りすると眼が覚めるので全力で守ってます😂
朝目が覚めると隣に息子がいる幸せを夫婦で感じる為に頑張ってます(笑)- 7月24日
-
らあ
私もです!!
妊娠中から眠りが浅くなり、ちょっとした動きとかでも起きちゃって、その都度息子とパパの間にいるにも関わらず、危害がないようにめっちゃ守ってます😂
えーすごく優しい~✨
そんな幸せ私はパパに与えてないです🤣とにかく息子を守ることしか考えてなかったです🤣笑- 7月24日
-
ちーこ
ママは本能で子どもを守ろうとするんですかね✨
ちなみに息子だけで寝ている時は、寝返りして落ちたら困るので、ベビーモニターで確認しながら家事したりしてます∩^ω^∩- 7月24日

りほ
うちも3ヶ月で寝返り、現在ずり這いであちこち探検しています😂
ベッドで一緒に寝ています。クイーンサイズでパパと私の間に娘です。頭とパパ側は壁に付けていて、寝かしつけたあと2-3時間ひとりで寝ている間は私側に枕を置いて落ちないようにしてます。あとはこまめに見に行くようにしてます。
今のところなんとかなってますが、ハイハイ始めたら怖いな〜とわたしも対策考え中です🤔
-
らあ
一緒ですね😆
どんどん出来ることが増えるのが見れる喜びを感じつつも、もう少しゆっくり成長してくれ~ともおもいます!笑
私もクッションとか置いて落ちないようにしていたのですが、もはや力もついて落とせるようになったので無意味になっちゃいました😂💦
最近5ヶ月になったのですが、もうほぼハイハイになってきたので、りほさんのbabyちゃんも一瞬のうちですよね!
怪我のないうちに早めに考えなきゃで焦ります😭💦- 7月24日
らあ
ほんと危険すぎて私もベッドやめることを検討してて、ファミリーサイズのマットレス探してるんです😭
ベッドを壁際に寄せても頭を壁にぶつけに行ってるし💦
はやく放牧したいです!笑