※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまみんたん
ココロ・悩み

旦那の弟の家族との付き合いに悩んでいます。不妊治療中で話が合わず、羨ましい気持ちも。旦那は積極的でない。同じような経験の方、どう過ごしていますか?

お世話になっております。
親戚についてです。
近所に旦那の弟の家族が住んでいて、子供が4人居ます。私は現在、不妊治療していて、もともと話が合う感じでもないのですが、近所なために少しくらいお付き合いをしなければならないのか…とも思うのですが、羨ましい気持ちもありますし、何より今までの世界も違いすぎるタイプの人なので付き合い方がわかりません。
因みに旦那は親戚の付き合いに積極的ではありません。

みなさんの中で似たようなケースがある場合、どう過ごしてますか?

コメント

はなはないぬいぬ

無理に付き合おうとしなくてもいいと思います。向こうから何らかのアクションがあるまでは別に気にせず暮らしていればいいんじゃないですか?ストレスのもとになりそうだし…(^_^;)

  • たまみんたん

    たまみんたん


    回答ありがとうございます!
    そうですよね、、今のところ向こうも何も言って来ないので気にせず暮らしてみます。

    • 3月28日