※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尚姫
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子の育児に奮闘中。義両親に比べられて切ない。知能遅れのように言われる。息子は絵本が大好きで可愛い。

11ヶ月の男の子の育児に奮闘中です✨
1ヶ月半違いで親戚に女の子がいるんですが…
義両親が○○は何と何が出来てるのに、うちの○○は早く生まれててもできなくて…といちいち比べられて切ないです(っω<`。)

パチパチやバイバイができないのが知能遅れのように言われます(´ . .̫ . `)
子供の成長は個人差があるんですと言っても落ち着きもないし○○が出来てるのにできないのはおかしい、病院連れてった方がいいと…
主人には言わず私にばっかり…

息子には教えてはいますが…

そんな息子は絵本をみるのが大好きでペラペラ素早くめくって可愛いです♡♡

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの成長は
個人差あるから
他の子と比べるのは
ほんとによくないです!
気にしなくて
大丈夫です☺️
そのうちできるようになります😊

  • 尚姫

    尚姫

    そうですよね♡♡
    ありがとうございます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 7月23日
リトルミー

それはムカつきますね!
会わせたくないので、あえて、色々言われて心配なので、病院とか行くのに忙しくなりそうですーとかいって会わなくできませんかね?

ご主人は知らないのですか?
こちらの味方なら、ノイローゼになりそうだから言わないでと言ってもらうとかできませんか?

  • 尚姫

    尚姫

    それが徒歩2分の距離なので監視状態で…
    主人もそのうちできるんだからよくねぇ?と言い返してくれてるんですが…

    • 7月23日
  • リトルミー

    リトルミー

    徒歩2分はきついですね…
    とりあえず無視して乗りきりましょう!

    • 7月24日
あっぷっぷ

個人差はあるかもしれませんが、言葉やまねっこなどを女の子と比べたらダメですよ😵
だいたい女の子の方が早いですもん。

  • 尚姫

    尚姫

    そうなんですね💧
    息子には息子のいいとこがあるしそのうちできるしって思ってはいるものの…辛いものがあります(っω<`。)

    • 7月23日