
シングルマザーで仕事を始めたが、子供の体調不良で休むことが多い。職場は理解してくれるが、申し訳ない気持ち。保育園に通い始めたばかりで不安。同じ経験の方、乗り越え方を教えて欲しい。
シングルマザーで最近やっと仕事が決まりました。
実家に住んでますが両親も働いているため
子供が熱など出ても頼れず自分が仕事を休むしかないです。
それも職場は理解して雇ってくれました。
ですが今月に入って既に3回も子供の体調不良で
休みをもらってます( ; ; )
もちろん職場で何か言われたりはなく
しょうがない事だから大丈夫だよと言ってくれますが
申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。
今年から保育園に行き始めたばかりなので
まだしばらくこういうことが続くと思います。
これから仕事を覚えたらいろいろ任せて
くれるようになると思いますがそんな中自分が
休んでしまったらと考えると不安でしょうがないです。
質問ではないですが同じような状況だったり
経験した方いたらどうやって乗り越えましたか😭?
- ♡♡♡(1歳2ヶ月, 8歳)
コメント

みー
私は仕事復帰してから子供が、アデノやヘルパンギーナ、手足口病と色々な病気にかかり一ヶ月の中で一週間くらいしか行けなかったです。
色々言われることもありましたし、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、今では毎日元気に行ってる息子と共に休んだ分まで頑張ってるつもりですよ!!
子供いる以上仕方ないことだと思いますこの世の中ですから💦

みきママ
同じくシングルです🤣
子供の事で仕事を休む事に
罪悪感はもちろんあるけど
それ以上に即戦力になろうと思っています(*^^*)
迷惑をかけるのは仕方のない事。
その分早く仕事覚えて
さばけるようになり
会社に貢献出来ればいいと思いますよ🤣
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
すごく励みになります😭
まだ何も役に立たないですが
早く仕事を覚えて辞められたら困る
くらいに思ってもらえるように
頑張ろうと思います( ; ; )- 7月23日
-
みきママ
大丈夫大丈夫☺
これからですよ🤣✨
自分の状況を受け入れて
採用してくれる素晴らしい会社に出逢えたのは
♡♡♡さんの人柄もあると思います!
WIN WINの関係で頑張っていきましょー🎵- 7月23日
-
♡♡♡
ありがとうございます😭😭💓
本当に状況を理解してくれる会社に
出逢えて良かったです!!
お互い頑張りましょうね😭- 7月24日
♡♡♡
コメントありがとうございます!
1ヶ月の中で一週間…
4月、5月はまだ働いてなかったですが保育園に行けたのはそれくらいでした💦
休んだ分頑張って働くしかないですよね💔
といってもまだ仕事を教えてもらっている最中であまり役に立たないので余計に申し訳なくなってしまいます😭