※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

ワゴンRにエールベベのチャイルドシートをつけたいが、うしろに2つもつけられるか悩んでいます。中古ファミリーカーを買うべきでしょうか。

軽自動車の方でうしろに2つチャイルドシートつけてる方いますか?

今はワゴンRでアップリカのフラディアグロウを使っています。二人目が生まれた時上の子に新しいチャイルドシートを購入するのですが、うしろにつきますかね?

ちなみにエールベベの写真のものを取り付けたいです。

もう中古でファミリーカー買った方がいいですかね?悩みます。

コメント

h1r065

うちは1人目2人目が1歳11カ月差で上の子には日本育児の簡易チャイルドシートのトラベルベスト購入しましたよ。
軽ならそれなら乗るんじゃないですかね。うちは日産のノートに4人目生まれるまではチャイルドシート3つで5人乗りしてました。

いまはセレナで4人目に1人目から使ってる新生児から使えるチャイルドシート、3人目がトラベルベスト、2人目は椅子だけのチャイルドシート、1人目は折りたたみの椅子のチャイルドシートと大型のは二つくらいです。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    日本育児のトラベルベストですか!調べてみます!

    アップリカのやつは新生児期からベッド型に出来るやつで、実家まで2時間かかるのでそれを購入したのですが、ベット型にした状態で隣にチャイルドシートは無謀ですかね💦

    • 7月23日
  • h1r065

    h1r065

    トイザらスや赤ちゃん本舗なら実物どちらもありそうですからお店の人に相談がいいかなと思います。

    後ろに赤ちゃんとママ、前にパパと上の子にするで対応かですかね。
    前より後ろのが安全とは思うでならどの向きならとかシミュレーションはしてみてどうしても無理そうなら車の買い替えも検討とかですかね。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうですよね💦実際見てみて相談が一番ですね!

    なるほど、もう割り切って上の子は助手席という手もありですね😭
    車買い換えればこんな事で悩まなくてすみますね😅
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月23日
  • h1r065

    h1r065

    車の買い替えはお金いりますからねー。

    今の車がけっこうのっているならとか理由あるなら買い替えもですけど。

    とりあえずはお試ししてからも遅くないかなと。
    やはり荷物も多いしとか狭いなーとか思ったときに次どうするか考えても遅くないですよー。

    • 7月23日
ひーまま

私も軽で、エールべべの回転式のチャイルドシートと、この写真と同じジュニアシート2つ付けてます!!
ふつうに付けることはできるんですけど、めっちゃ狭くて、回転式の方は隣のシートに当たって回転出来ません(笑)(笑)

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね💦
    普通の状態のチャイルドシート二台でも狭いなら、アップリカのやつをベット型にしてその隣にエールベベなんて絶対無理ですよね💦
    帰省するのに高速で2時間かかるので、エールベベは快適に寝てくれそうでつけたいんですけどね〜車買い換えればいい話なんでしょうけど…

    • 7月23日
  • ひーまま

    ひーまま

    ベッド型ってことは横向きですか?絶対厳しいと思います😂このエールべべのジュニアシート、いい感じに足を置く辺りが横に出っ張ってるんで、そこに当たって回らなくなるんですよね(笑)(笑)
    このエールべべのもの自体はリクライニングもできるし、すごく快適そうなんですけどね😂

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうですか〜😭やっぱり無謀すぎましたね😅
    横に出っ張ってたら余計無理ですね💦

    長距離が多いのでリクライニングもできるしレビューもいいし絶対これにする!って思ってたんですがうち軽四でした😅笑
    回答ありがとうございます😊

    • 7月23日
いちご

私はNBOXに乗ってますが、2人目産まれるので後ろの座席にアップリカの回転式のチャイルドシートふたつ付けてますよ!
回転式ですが、ふたつのせると少しきついので回りにくいですが😂

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    その回転式のチャイルドシートはベット型とかではなく普通に後ろ向きで二台って感じですか?長時間の運転でも新生児は首が前に折れたりしないか不安で💦

    • 7月23日
  • いちご

    いちご

    2つとも新生児から使えるやつです!
    新生児の時はベッド見たいになりますよ!
    月齢があがると前向きにつけて背もたれあげてました!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうですか!下の子をベットにしてその隣にもう一つ前向きは無理ですかね?質問ばかりですみません💦

    • 7月23日
  • いちご

    いちご

    大丈夫と思いますよ!
    私も今上の子のは前向きにつけて背もたれあげてますが、2人目ようにつけたやつは新生児用に後ろ向きにつけてベッドみたいに倒してます!!
    アップリカは大きいので回転はしにくいですが、普通につけれますよ!
    回転しにくいと後ろ向きは赤ちゃん乗せずらいですが、アップリカの説明書にも新生児の間は後ろ向きにした方が安全と書いてたので後ろ向きにしてます!
    月齢があがると前向きにする予定です!

    • 7月23日