※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

名古屋市緑区周辺の児童館や子育て支援センターについて、広々しているところがいいです。南区のさくら、東海市の名和東児童館が気になっています。

名古屋市緑区周辺の児童館や子育て支援センターのおすすめ教えてください。

東海市、豊明市、名古屋市南区、が行けそうな範囲なので知りたいです!
一歳半と年少がいるので広々してるところがいいかなぁ?思います。
南区のさくら、東海市の名和東児童館とか気になってます。

コメント

うーたん

三好市は少し遠いですかね?
三好市のカリヨンハウス結構広くてスタッフさんも優しくて良かったです♫

  • るんるん

    るんるん

    みよし市は少し遠かったです😅近くに行く機会があれば寄ってみたいです!ありがとうございます😊

    • 7月24日
ママ

南区のさくらは行ってましたが部屋も広いですしおもちゃも多いのでおすすめです✨ボランティア職員さんも数人いらっしゃってとても気さくでいい方ばかりで子供達と遊んでくれます💓

  • るんるん

    るんるん

    さくら行ってみたいです🤗
    駐車場停めやすいですか〜?年少の走り回る男児でも大丈夫そうですか?😮

    • 7月24日
マイキー

さくらあそび場はよく行きます…が!
尋常じゃないくらい混むときがあって
その時は親も子も悲惨です(笑)
先日、曇り&ジメジメの日に行ったら
エアコンがきいてない??ってくらい暑くて親も子も汗だく💦
しかも対象年齢が広く、パンパンの人数だったので赤ちゃんが寝転んでる上を走るわ…飛び越えるわ…
お母さん同士でヒヤヒヤしてました(笑)

でも施設的にはおもちゃも沢山あってボランティアママさんもいい人ばかりなのでおすすめです✨
ただスケジュールを確認してバザーの日などを避けるのをすごーくオススメします(笑)

  • るんるん

    るんるん

    夏休みとか混みそうですかね(笑)
    空いてる時に行きたいです(笑)いい情報ありがとうございます😁

    • 7月24日