※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て支援センターで子供同士でトラブルなったことありますか?

子育て支援センターで子供同士でトラブルなったことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ赤ちゃんの頃に行ったので、おもちゃの貸し借りが出来なかったりして、奪い合いになった事はあります。
すぐ、私が間に入って、子供を剥がしておもちゃを返して帰りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そうなんですね😕やっぱりそんな感じのことあるんですね。
    その後、支援センターにまたいったりしました?

    昨日、支援センターいったのですが、同じようなことが起きてめんどくさいなぁとおもってしまいました。
    子供のために支援センターとか行ったほうがいいのかなぁともおもいますが…なんだか自分が疲れちゃいます😓

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢別のイベントで赤ちゃん参加可能な場合は、連れて行ってました^_^
    まだ、0歳児だった(相手は2歳くらい)ので、貸して良いよなんて出来るはずもなく…私が横にいる状況でおもちゃ遊びさせたりしてました^_^
    まぁ、保育園に入ったら、2歳くらいまでは貸し借りなんて出来ない事の方が多いですよ〜と先生たちから言われたので、少しホッとしました。

    • 10時間前