※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい(*^∀^)
お金・保険

産前に書類の手続きを確認し、退院後に送付したが手当金が振り込まれず、自分で書類を書かなければならないことが判明。職場の対応に不信感。

出産手当金の申請書類って自分から下さい。って言わないと職場から貰えないもんなんですかね?

職場には産休、育休取得すること、手当金と育児休業給付金受け取れることを確認し産休に入りました。産前の手続きはないですか?と確認し、ないことも確認しました。産まれたら連絡下さい。と言われて里帰り出産しました。

出産したことも職場に報告して、銀行口座のコピーと、母子手帳の出生証明のコピーを退院後に郵送しました。

前の職場は産休前に育児休業給付の手続きの紙も全て事前に渡され説明を受けてスムーズに手続きは済んだのですが、生後3ヶ月になっても手当金も育児休業給付金も振り込まれず、以前から色々あり事務の人を信用していないため、確認を取りました。書類を書かなきゃいけなかったみたいで、後日郵送すると言われました。私はてっきり退院後に郵送したので後は手続きしてくれると思っていたのですが、自分で書かなきゃいけないみたいで。やはり信用ないから自分でも調べてみたら、産院に書いてもらわなきゃいけない箇所があって、里帰りから帰ってきてるし、新幹線で3時間もかかるので手間です。お金も待たなきゃいけないし、怒りが治りません。産前にあんなに確認したのに!書類を下さいと言わなかった私が悪いのか、里帰り出産すると分かっており、産休育休取得することも分かっていながら書類を渡さない職場が悪いか、どちらだと思いますか?意見が聞きたいです。お願いします。まとまりのない文章ですみません。

コメント

ままり

うーん。どういう職場なのかわかりませんが😅
あいさん以前に産休など取られた方はいるのでしょうか?

うちの職場も基本自分発信です
なので、自分がハローワークや保険組合などに一応確認しておく必要があったのかな…?と思います。

  • あい(*^∀^)

    あい(*^∀^)

    回答ありがとうございます。返信遅れて申し訳ございません。思った以上に自分発信の職場が多いんだと学びました。

    • 7月30日
りる

正直にお答えするならどっちもどっちです。
事務の人はきっと向こうから書類を送ってくるだろうって思っておられてたんだろうけど配慮がないと思います。

が、質問者さんも事前にそこまでお調べしてるなら会社にどこまで用意するべきか、信用できる相手じゃないなら書類の送付の有無まで確認取るか、加入してる組合等のホームページを調べて申請用紙を見てみるべきだったと思います。
育児休業給付金についてはもう確認しまくってやるしかなさそうですね💦

  • あい(*^∀^)

    あい(*^∀^)

    回答ありがとうございます。返信遅れて申し訳ございません。事前に調べたというよりかは、前の職場で全部教えてくれました。大学病院だったので産休育休取る人が多く慣れていたので。もっとしっかり確認しておくべきでしたね😅育児休業給付金は手続きしてるみたいなので信じて待ってみます。

    • 7月30日
のん

私の職場も病院とかに書いてもらうものないですか?って聞いたけど、特にないと言われました😓
なんの証明もなく手続きが出来るわけないと思いましたし、市立病院で何をするのにも並ぶし、証明を書いてもらうのも厳しいので二度手間はいやだと思って、調べたらやっぱり医師の記入欄あり…😅
自分で印刷して持っていきました😥
渡さない職場が悪いとは思いますけど…、役場と同じで請求するお金には敏感だけど、払うお金には鈍感なんだろうなと思って諦めてます😭💦
今後もこういうことがあると思うので、自分で調べて行動しないと損するといういい勉強になりました😅💦

  • あい(*^∀^)

    あい(*^∀^)

    回答ありがとうございます。返信遅れて申し訳ございません。のんさん流石です!病院に電話して郵送して会計は振り込みにして貰いました。私も社会勉強になりました😅

    • 7月30日
まち

産休育休とはまた違いますが、うちの夫の職場も出生関係の連絡をしても保険はまた別で連絡しなきゃいけなかったりとか結構適当です。
なので全部自分で調べて連絡しました。
以前私が働いてた職場も、
雇用保険かからない時間のはずなのにずっとひかれててあとから返金されたりとか、
傷病手当のことを理解してないとか、事務の人がわかってない職場って結構ありますね。
大手ならこちらが何も言わなくてもしてくれたりするので、そのへんはやっぱり事務の人の能力とか、知識不足とかは否めないと思います。

でも初産やはじめての手続きなら、分からないことが多々あっても仕方ないとは思いますが、以前の職場で手続きがあったのですから、
私なら「今回も有るはずだ!」
「産前の手続きはない=産後の手続きはあるはず!」と解釈するかなあと思います。

  • あい(*^∀^)

    あい(*^∀^)

    回答ありがとうございます。返信遅れて申し訳ございません。大学病院とクリニックじゃ事務の人の能力も違うし、色んな職場もあるんだなと思いました😅旦那の職場の事務も優秀なので、ずっとおかしい!って思ってました。参考になります(*´∀`)♪

    • 7月30日
haaaachan

私も妊娠してすぐに産休とる手続きしたので、人事課も産休に入るのは知ってたはずなのに、産休間近(34週)になっても何もアナウンスが無かったので自分から書類が欲しいと言いに行きました!
2人目の時は言わなくても送って頂きましたが、育児休業給付金に関して質問すると曖昧な回答だったので自分でハロワに電話しました💦
なので基本私は自分でなんでも納得行くまで確認しちゃいます!

  • あい(*^∀^)

    あい(*^∀^)

    回答ありがとうございます。返信遅れて申し訳ございません。私も納得いくまで確認しないと自分が痛い目みるって思いました!勉強になりました。

    • 7月30日
deleted user

基本的に自分で調べるものです^_^会社はお金出す立場でもないので教えてくれないです。書類も健保からネットで取れますし会社が用意する義務もないです。
優しい会社ならもちろんしてくれますが基本は自分の産休なので自分発信ですよ^_^

うちの場合は会社が書く欄はすぐ送るから自分でやってくださいスタイルでしたよ!
その分調べるのは大変でしたが勉強にもなるし、なにより自分で送れるので入金とかが最短で入りました。

  • あい(*^∀^)

    あい(*^∀^)

    回答ありがとうございます。返信遅れて申し訳ございません。前の職場が優しい会社だったため、自分発信という概念がありませんでした。むしろ自分でやってくださいスタイルが良いです!自分で送った方が早いので(笑)入金が最短とか最高ですね(*´∀`)♪

    • 7月30日