![りんごあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんどう思いますか?お盆休みに県外にある旦那の祖母のお墓参りに行…
みなさんどう思いますか?
お盆休みに県外にある旦那の祖母のお墓参りに
行く事になりました。
その後隣の県にある海水浴場で遊ぶ予定でしたが
旦那が勝手に義姉家族と一緒に海に行く約束をしたようです。
そしてまさかの宿泊ホテルを大人数で泊まれる
大部屋にみんなで泊まったら宿泊費も安くできる
なんて義姉と話し合ってるみたいです。
まず私になんの相談もなく勝手に
義姉家族と海に行く予定を立てていた事。
それを後から
「本当に申し訳ないんだけど、嫌だと思うんだけど」
なんて言いながらカミングアウトしてきた事。
そして何より大部屋でみんなで泊まろうと考えていた事に
今かなり腹たってます。
下の子はまだ10ヶ月で夜は何回か授乳しなきゃいけないし
旦那と義姉は姉弟で良いかもしれないけど
義姉の旦那さんと私は他人同士だからかなり気まずいです。
別に義姉家族のことは嫌いじゃないし
子ども達みんなで海でワイワイするのも
それはそれで楽しそうだからいいけど
相談も全く無しに勝手に決められると
なんか納得いきません🙄🙄
それに義姉家族とは1年に数回しか会わないので
普通に気を使うし、やりづらいです。
しかも同部屋って。。
授乳の事とか何も考えてないんだな、と。
みなさんどう思いますか?
- りんごあめ(6歳, 9歳)
コメント
![2児mama💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama💓
相談無しはおかしいですよ。
普通相談しますしまだ授乳があるのに気をつかって疲れそうです。
![みおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおまま
一緒に海行くのは別にいいと思います!
でも同じ部屋はありえないですね🤣
いやほんとそれは無理です🤣
-
りんごあめ
ほんとそれなんですよ!!
同じ部屋とかあんたらバカかと🙄
あちらの旦那さんと私の気持ちなんて眼中に無し!
なんなら下の子と二人で留守番してるから上の子連れて行って来いと言いたくなりました。- 7月23日
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
同室なら行かないって行ってみます。
別部屋にしてもらうべきですね。
-
りんごあめ
同室はありえない。無理。
って言っときました。
たしかに割り勘すれば安くなるけどそういう問題じゃないですよね。- 7月23日
![mariko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mariko
私にも義姉、その旦那、子供達
みんなで同じ部屋に寝る...
想像してみましたがありえません😤
私も完母ですのでわかります💦
そして義姉の子供達って、授乳してる部屋を覗いてきたり
入ってきたりするです。
は?なんで来るの?てか親💢
って思ってました。
同じ部屋とか考えられません。
絶対やめた方が良いです😭
![まるし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるし
相談なしは無理です。
義姉も子どもいるなら、分かるだろうし、気使ってほしいですよね。
嫌だと思うの分かってるなら決める前にちゃんと話してほしいです。
まだ夜の授乳があるから、部屋は絶対に分ける。それができないなら行かないです。
りんごあめ
ですよね!
きっと私一人だけ気を遣いまくって一人だけ疲れてると思います。
なので同室はやめてもらいます😡
2児mama💓
やめて貰えますように✨