※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん
妊活

不妊治療を諦めた29歳女性が、夫婦仲を取り戻し自然妊娠したいと相談。左卵管通らず、排卵遅れも。励ましや体験談を求めています。

みなさんこんにちは!
29歳不妊治療1年半しています。

不妊治療を諦めることにしました。

原因は、不妊治療でお互い疲れ切ってしまったためです。
喧嘩が増えお互い想い合ってるか不安です。
ここから夫婦の仲を取り戻して自然妊娠できた!
という体験談あれば教えてください😭
ちなみに卵管造影検査で左の卵管通ってません。
排卵が遅くセキソビット服用しても排卵までに20日間くらいかかります。

*夫婦の仲を良くするために気をつけたことなど


たくさん泣いて絶望してます。励ましてほしいです(笑)
教えてくださいm(_ _)m

コメント

イルカ

卵管造影検査は手術しなかったんですか?
詰まってるのであれば妊娠しにくいですよ
ちゃんとすれば半年以内に妊娠すると言われています
夫婦仲は不妊治療少し休んでリラックスして下さい
旦那さんは検査は❗受けてますか⁉️

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!
    手術勧められなかったです!
    イルカさんは、手術などされたのですか??

    旦那さんは特に問題なかったです!

    • 7月23日
  • イルカ

    イルカ

    私は始めに手術しましたが未だに妊娠ないです
    年齢が年齢なのと病院が良くないと後から聞きました😢
    今は転院しました
    旦那さんも検査受けて大丈夫なんですね☺
    今は夫婦中を大事に🎵

    • 7月23日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    ご返信ありがとうございます!
    手術されたんですね!私も考えてみます!!
    転院して気持ち新たにいい結果出ることを祈ってます☺︎︎

    今は、夫婦仲取り戻せるよーに旦那とゆっくりします☺︎︎

    • 7月24日
miiiiimama

お疲れ様です

たくさん泣いて泣いて
諦める事はまだ早いけど
出来るなら体外でもと思いますが
それよりも、排卵までに時間かかりすぎなので自律神経整えて
今はお休みをするのがいいと思います。

毎月排卵はあるのでしょうか?
それとも左卵巣の時は無排卵月経
排卵は2ヶ月に1度や右卵巣の時は~とあるならば
お二人の仲良しと含めて
楽しく、夫婦で蜜月を過ごされれば自然妊娠も期待できると思いますよ‼️


私も妊活4年目にして子供を授かりました。

夫婦仲を悪くしない様に、夫には排卵日などは全く伝えない事にしてました。男性にはプレッで勃たなくなる事もあるので.......
その代わり排卵日前後・週1くらいの仲良しは目安にして誘ってました🎶❤
妊活の話振らないだけで機嫌は違いましたよ
休みは2人でマッサージや岩盤浴行ったりもしてゆったり過ごすデートなんてしたりしてました⭐️

たくさん話聞きますのでたくさんお話してください
旦那さんには言えないこととか当たり散らす事のできないもやもやあると思います😢
男は手のひらで転がすくらいがいいかなと実感してます

  • ありちゃん

    ありちゃん

    夜分遅くにすみません。
    コメントありがとうございます!

    排卵と自立神経ってやっぱり関係あるんですね😭

    毎月一応排卵はあります!
    4月右 5月左 6月左 7月右
    という感じで、バラバラです!

    お休みしている間は排卵日伝えず、2人の時間を楽しんでリラックスしてみます!

    本当にありがとうございます!

    • 7月24日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    こんばんは。
    ホルモンバランスと自律神経関係深いですよ

    男性も同じでストレス過多は精子の運動率低下になりますし、奇形との関連性もあるとかいいますからね💧


    バラバラは普通なので気にしなくていいと思います‼️


    お休み中の間に卵管の詰まりが、閉塞または狭窄なのかわかりませんがそちらを治療してもいいと思います。

    お休みだからと妊活は考えてしまうので、妊活に備えての準備期間で
    ゆったりと質の良い卵子・精子の育成及び子宮環境を整え、阻害因子を治療したりと
    妊娠するためにやるんだけど
    タイミングや月経周期を気にしないのはかなりストレス減るので個人的にはこういう過ごし方もいいかなと思いました‼️

    私のやっていた事は
    排卵日は伝えない
    帰ってきたらお誘いする
    デートはデトックス(私が好きなので妊活関係なく行ってます)
    食べものは白砂糖を減らす(清涼飲料水やめました・たまには飲みますが.......)
    タンパク質は大切‼️
    食べ物で補えない葉酸やビタミンなどはサプリメントは頼る
    鍼灸は好きで肩こり腰痛もあるし、最低月1回は行けたら行く(マッサージや整体の時もありました。ホットストーン気持ちよかったです❤妊活もあるけどご褒美感覚でした)
    ショウキT-1を飲む(正直これは良かったです)


    グッドアンサーまでありがとうございます。
    返信ゆっくり考えていたので遅くにすみません。

    • 7月24日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    みなさんのコメントに励まされました!
    ありがとうございます!

    卵管のこと生理が来てしまったら一度先生に相談してみることにします☺︎︎

    やっていたことたくさん教えていただいてありがとうございます\( ¨̮ )/
    すごく参考になりました!わたしも真似してやってみます!

    ありがとうございました!!

    • 7月24日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    励みになってくださったならなによりです❤

    卵管の事はそうした方がいいと思います🎶
    妊活しなくても生理痛とか関係しますし‼️


    参考程度ですが、どれも置いといてもショウキT-1はおすすめします⭐️傷ついたDNAの糖鎖を補修する能力高くしてくれるそうで、男性だと精子の奇形の改善になるとか!?
    夫婦で飲まれても良いそうですよ👍💗

    • 7月25日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    お茶なんですね!!!
    試してみます☺︎︎!
    ありがとうございます🙆‍♀️

    • 7月25日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    そうなんです🌟。:*

    私は1年近く飲んでました‼️

    • 7月25日
  • ありちゃん

    ありちゃん


    そうなんですね👏
    ネットで購入されたんですか?♡

    • 7月25日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    ネットで買ってました🎶
    おまけ付きのものを、ポイント良い時に買うようにしてました👍💗

    • 7月25日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    そうなんですね☺︎︎
    高っ!!!って思っちゃったんですけど(笑)病院お休みしている間だったらできそうなんで、早速注文してみます♡

    • 7月25日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    不妊治療通っていると思って、病院行くのを止めた時に買ってました🎶

    • 7月25日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    病院行くこと思えば安いですね🥰🥰🥰

    • 7月25日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    そうなんですよね笑
    人工受精・体外受精率も上がっているのでクロミッドなどの投薬と思ってもいいかなと思います🎶

    • 7月25日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    そうなんですね!!!!
    すごいいい事聞きました♡

    • 7月25日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    そう言ってもらえたら嬉しいです❤

    無理せずお互いの気持ちよかった確かめる期間ですが、体は一長一短で出来上がらないので体質改善だと思って色々出来る範囲で緩くやれるといいと思いますよ👍💗
    いつでも応援してます⭐️

    • 7月26日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    大変お世話になりました!
    頑張っていきます!
    ありがとうございました!

    • 7月26日
たまゆ

こんにちは。すみません、自然妊娠ではありませんが、私も29歳、2年前の治療の末娘を授かりました。
私は多嚢胞性卵巣で、排卵できずに4ヶ月連続リセット、その後ヨガに通って息抜きしていたのが効いたのか、一度化学流産を経て娘を妊娠しました。
不妊治療してる時って、めっちゃくちゃ辛いですよね。仕事が終わってから速攻で病院に注射打ちに行ったりしていました。なんどもリセットさせられて、スタートラインにも立てない。旦那にも泣いて泣いて当たり散らしました。
ありちゃんさんの旦那様は治療に協力的ですか?女性側は身体も心も負担がかかりますので、甘えれたらなぁと思います。また息抜き出来るような趣味はありますか?妊活を考えずに没頭できるような楽しいことをして過ごしてください。まだ29歳、チャンスはたくさんあると思います。陰ながら応援しています!!

  • ありちゃん

    ありちゃん

    あられさんコメントありがとうございます!

    めっちゃ辛いです。何回泣いたか分からず、喧嘩もすごくたくさんしました。
    仕事と家事と不妊治療で心が折れてしまいました。。。

    趣味ないので、つくってみます。すごく励まされました。ありがとうございます!

    • 7月23日
イチカワ

まだお若いですし、焦らなくてもいいと思いますよ。諦めると決めてしまうのはもったない気がします。
でも夫婦中がギクシャクしたままじゃ悲しいので、治療は一度お休みするのがいいですかね☺️

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!

    不妊治療は、諦めるのですが、自然妊娠を期待していまふ。

    夫婦仲1番大事ですもんね😭

    • 7月23日
deleted user

こんにちは!
わたしも、1人目産んでから全然出産まで至らず、
やっと妊娠できたと思ったら化学流産、
また妊娠できたと思ったら稽留流産です。
ちなみにわたしも排卵まで長いです。
排卵まで40日とか普通にあります。特に問題は見つからなかったので、自然妊娠しかありません💦

治療しないで自然妊娠って、先が見えずモヤモヤするし焦りますが、
お互い授かれるようリラックスしてすごしましょう♡

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あと、わたしも、流産後からずっと、泣いてます。
    あの時たくさん泣いたなーと、わらって話せる日がくればいいです。。。

    • 7月23日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    夜分遅くにすみません。
    コメントありがとうございます😭
    ままりんさんも、辛い想いたくさんされたんですね。。。
    本当に先が見えず、毎日苦しいです。

    そうですね!
    口にヘルペスできてしまって、疲れてるんだなーとなってます!

    リラックスしてみます☺︎︎!

    • 7月24日
きっちゃん

28歳です!
不妊治療してました!
妊娠した周期は自然妊娠です!
事情があり、旦那と3ヶ月別居していました。(喧嘩とかそうゆう事情ではなく、仕事上です!)タイミング・人工授精してましたが、その周期は別居中なので難しいので妊活のことは考えてませんでした。
3ヶ月の別居が終わり、一緒に暮らしはじめて、最初の仲良しで妊娠しました🥰
基礎体温も測ってなかったので、排卵日はルナルナで予測されたものでその付近で仲良しはしました!
今後ステップアップも考えていた矢先の自然妊娠でした!
奇跡でした😭💕💕
旦那さんが少し、妊活を意識した仲良しに雰囲気を感じられなくなってきていたので、この周期の仲良しは妊活意識ではなかったのが良かったのかな⁈と思ってます👫
妊活…妊活…って意識し過ぎで息が詰まってました💦
諦めた時に妊娠するってこうゆうことなのかな⁈って思いました!

リフレッシュ👫ってことで旅行なんてどうですか?
いつもと雰囲気も変わるしどうでしょう🥰?

妊活意識せず、2人で楽しく過ごせて、愛のある仲良しできたらいいかなと思います🕊💞

  • ありちゃん

    ありちゃん

    夜分遅くにすみません。
    コメントありがとうございます!

    めっちゃわかります!
    タイミングタイミングって言いすぎて、淡白になってしまってその度辛かったです😭
    諦めたら妊娠したって話も、よく聞くので、本当に旅行とか、そうゆうことしてみます!

    ありがとうございます!!!

    • 7月24日
  • きっちゃん

    きっちゃん

    なんか今日排卵日だから!って伝えると義務的になっちゃいますよね💦男の人はそーゆーの嫌みたいで😂でも言わないと誘って断られても嫌だし、言えば義務的っぽくなるし…💦悩んでました💦

    リフレッシュできたらいいですね💞
    応援してます🕊💞

    • 7月24日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    お返事ありがとうございます!
    そうやんですよねー、、、言うの悩みますよね(T . T)
    誘って疲れてるからって言われてから排卵日と伝えると気まずくなりますし😭

    ありがとうございます🤗

    • 7月24日
まろん

こんにちは(^^)31歳です。
私は不妊治療4年やっていました…辛いですよね。わかります!私も凄く泣きました。最終的に体外受精一回目で妊娠できたので結果、原因不明です…。
1度諦めて治療を半年ぐらい休んだこともありましたが、でもまだ若いしやっぱり赤ちゃんが欲しい!と思いまた治療を再開しました。
友達に卵管が通っていなく、手術ではなく体外受精で妊娠した人結構いますよ。
安くはないですが助成なども出るので🙏2人で生きる道も素敵だと思います!けどあの時諦めなければよかった…と後悔のないように頑張ることを頑張ってみてください◌ ͙❁˚

  • まろん

    まろん

    卵管造影をして自然妊娠される方もいますが、私はそれを期待していましたがかすりもしませんでした(--;)

    • 7月23日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    夜分遅くにすみません。
    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭
    私も、卵管造影1月にしたんですけど、全然だめでした、、、。
    体外受精も、若い時にしたほうがいいと先生にも言われましたが、ちょっと最近イライラしすぎて、喧嘩ばっかりでお互い限界なのでちょっとお休みしてみます。

    また、元気が出たら体外受精も考えてみますね!
    ありがとうございました!

    • 7月24日
あーちゃん

こんにちは、29歳です。(^ ^)
私も不妊治療1年半です。
夫と何度も喧嘩して、挫折して泣いて当たったり、将来ずっと旦那と2人…とも考えていました。
病院に通って注射してタイミングと伝えても疲れて寝られる、そんな日も多々あり、お金を払って通うのがバカバカしく思え、通うのをやめました。
その間に周りは妊娠していく…焦りや嫉妬もありました。笑
でも自分は自分、他の家庭は他の家庭と割り切って、他にも悩んでる人はいると言い聞かせました。
それから違う病院に通い始め、人工授精しよう!と試みたんですが…その前にタイミング狙ってない時に仲良しした時ので先日妊娠が発覚しました。
ビックリでしたが、ストレスを溜めない事が一番だと思います。
旦那さんと妊活を考えない愛のある仲良しを出来るといいと思います(^^)💕

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!

    すごくわかります!痛い思いして、仕事も忙しく私もバカバカしくなった時何回もありました!
    やっぱり一回気持ちリセットしてみること大事なんですね!
    よく食べてよく笑って好きなことしていこうと思います☺︎︎

    妊娠おめでとうございます!!

    • 7月24日
deleted user

妊娠出来た側のコメントでなく申し訳ないのですが…
私は不妊治療を今1年程、お休みしてます。

私も不妊治療の話で旦那とケンカが増えました。
それまでは、10年一緒にいても数回ぐらいしかケンカもしなくて、ケンカしなくても話が出来ました。

治療をお休みしてから、私はだいぶ旦那とケンカも話し合いもしました。
不妊治療してた頃は、卵もなかなか育たなくて何回も通って、タイミングも何回も取らなくちゃいけなくて…旦那から、土日だけにしてよとか、ほんと酷いこと言われたりも…。

タイミング取るのがプレッシャーで今日は出来ないって言われたこともあるし…残されてる時間も家の場合少ないですが、だいぶ悩んだ後に休みにしました。
でも、その1年間で治療してない間よりも付き合い始めの頃みたいに仲良くなりましたよ。

治療出来ない期間はほんと辛くて、精神科に通ったりもしましたが…今では、休む時間も必要だったのかなぁなんて思ってます。

私も卵管造影したり、卵の育ちが遅くて…休んでる間に治療辞めたら、排卵しなかったんですが…休むと排卵しにくいなら、休み中も病院はたまに行っておく方が良いと思います。
その辺は先生と相談してみてください。

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!

    やっぱり喧嘩してしまいますよね😭
    タイミング取りたいって言うのも相手の反応伺ったり機嫌とったりして本当にしんどいですよね。。。
    治療お休みして、夫婦仲が戻るか不安でしたがコメント読んで励まされました!
    私も仲良しに戻りたいです。
    やっぱり、卵の育ち遅いと排卵もしにくいんですね😭
    私も同じだと思うので、一回先生に相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 7月24日
deleted user

私は27歳です。

右の卵管が通っていなくて。左も1mm程しか通っていません。甲状腺も悪いです。

手術をしましたが…ゴールデン期間に妊娠することができませんでした。

ゴールデン期間中に人工授精も3回しましたが。妊娠にいたらず…
先生からはまた手術をして。体外受精にステップアップをすすめられましたが、精神的・肉体的・金銭的にも辛くなったので不妊治療をお休みしています。

私は次不妊治療再開する時は病院をかえます!

排卵日検査薬でマイペースに妊活されると気持ちも少しは楽かなと思います。

ラッキーテストがオススメです!

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!
    私も+甲状腺の薬も飲んでいます😭
    手術されたんですね!
    体外受精してみようと思ったり、やっぱやめようと思ったり私も何か不安定で、一回お休みしようかなあ、、、と思いました!

    マイペース大事ですね☺︎︎
    いろいろ我慢してるところもあったので、やりたかった事とかいろいろ挑戦してみます!

    排卵日検査薬使った事ないので、ラッキーテストやってみます!

    ありがとうございます!

    • 7月24日
deleted user

私もまだ妊娠しておらず、1年ちょいたったところなのですが、私も片側閉塞で、手術するか迷っていたのですが、選択的卵管造影という方法で片側が5月に通りました。あまりやっている病院が少ないようで、調べてもなかなか出てこないのですが…。
全員が通るわけではないらしいですが、手術よりもお金がかからず(2万かからないくらい)、卵管造影と同じくその日から普通に動けますので、検討してみてもいいのかなと思いました。

私は今もそうですが、詰まっていた側からの排卵ばかりなので、通してよかったと思います。
旦那様と今仲が良くなくてそういう雰囲気でないのであれば、卵管の手術なり処置なりをしてまた仲良くできそうになった時の為に、体を整えてもいいのかなと思いました。お節介だったらすいません。
通水検査も何回かしていると通る方もいらっしゃるようですし、卵管が大きな原因になっているのであれば、検討してみてもいいかなと思います。
といっても落ち込みますよね。今まで沢山努力されてきたのでしょうし。
私達夫婦も毎回毎回でもう疲れたね…なんて言っています。なので、今月はお休みにしてます。
ありちゃんさん夫婦が良い方向に進んで行く事を祈ってます!

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!
    選択的卵管造影、初めて聞きました!仕事の都合などもあるので、その日に動けるのは嬉しいですね!!あの痛みが怖いですが😱

    今仲よくなく、そういう雰囲気に全くなりません😭
    卵管の処置検討してみます!!!

    気持ちわかって頂き、心が少しスッキリしました!ありがとうございます!!

    • 7月24日
ゆかち

私も旦那も異常なしで自然妊娠しか難しく3年出来ませんでした、、
同じ産婦人科で1年間タイミングで治療していて出来なくて他の産婦人科に変えて3カ月間で出来ました!たまたまなのかもしれませんが諦めかけていたしこればっかりは神のみぞ知る事と先生に言われました!
今は2人目妊活中です!
お互い頑張りましょう(^^)

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!
    旦那さん異常なし同じですね😭
    やっぱり、毎日そのことばっかり考えてるから、よくないんですよね!

    はい!お互い頑張りましょう☺︎︎
    ありがとうございました!!

    • 7月24日
ゆかち

ちなみに今日生理来てしまいました、また頑張ります(^^)

  • ありちゃん

    ありちゃん

    そうなんですね😭
    リセットしょんぼりしますが、また頑張りましょ!

    • 7月24日
みるくる

こんばんは🙋🏻‍♀️
私は4年間不妊治療をしていました
多嚢胞で排卵は2.3週間は当たり前に遅れますし、それでもお互い頑張っていました
仕事で朝起きる時間がバラバラになったのをきっかけに、基礎体温付けるのやめて病院も通うのをやめました
正直、疲れました

そこで、仲直りというか、旅行とか2人の時間をゆっくり味わおうってなりました
結局、いろんな地域の子宝神社やパワースポットを巡る日帰り旅行しよう!ってなり、色々お出かけして、半年後、自然妊娠しました。
そのデートを繰り返すうちに、旦那とまた仲良くなれた気がしました
今はお互い助け合って妊娠生活をしています

きっと赤ちゃんはお二人を見てると思います👶🏻
恥ずかしがりやさんで、お互い心に余裕があるときにひょっこり来てくれますよ☺️
長々と失礼しました!

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!
    本当に疲れますよね😭
    私も不規則な仕事なので体温つけるの辛いです。。。

    やっぱり、夫婦の仲大事ですよね!リフレッシュして心の余裕持ちたいと思います!
    妊娠おめでとうございます♡

    • 7月24日
ami

私の場合は1年間赤ちゃんが出来なくて、不妊治療を進められとりあえず休憩しよう!!っと何も気にせずに過ごしていた所に突然現れてくれました👶🏼💕気にしない方がいいってよく言われますけど気になっちゃいますよね😢でもほんとに気にしてない時に来てくれるもんなんだと実感しました!!!ありちゃんさんの所に赤ちゃんが来てくれますように🙏🏼❤️

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!

    やっぱり、考えすぎが1番ストレスだしだめなんですね😭
    赤ちゃんきてくれるよう、リフレッシュしてみます♡

    • 7月24日
あやまま

不妊治療を経験したものではないのですが、自然妊娠で来月出産予定のものです。

焦りや不安などきっと今の自分には到底分からない辛さがあるかと思います。今までやってきた事に一度お疲れさまと自分達を褒めてあげて、そこから一旦切り替えて夫婦2人で楽しい事やワクワクする事をすると良いと妊活本で読みました!

なぜなら赤ちゃんは、ママがその事だけに必死になってる間は余裕がなさそうと感じてなかなか授かりにくいそうですよ。夫婦2人が穏やかな気持ちでいるときっと赤ちゃんも安心してやってきてくれると思います。まだまだ年齢もお若いですし、諦めるではなくお休みして夫婦2人の時間も楽しむ意味でも必要です。ゆったりとした気持ちで過ごせますように✨

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!
    今年30歳になるので、焦りに焦っていました(T . T)
    ほんとうにそうですよね!こんな不安定な時にお迎えできないし、ちょっとゆっくりしてみます☺︎︎
    ありがとうございます!!

    • 7月24日
りんご

不妊治療2年、体外2回目で29歳で出産しました。

たくさん喧嘩もして、離婚も考えて、たくさん泣きました。治療を休んで趣味に没頭したこともありました。

私は高プロラクチンで排卵しにくい体質、主人は問題ありませんでした。
卵管造影検査のあとは妊娠しやすいといわれてるみたいですが、全くかすりませんでした💦

お互い疲れ切ってたので、結婚する前にデートで行った場所や、美味しいご飯を2人で食べに行ったりしたと思います。

少し息抜きをしたあと夫婦で話し合い、体外授精のために転院。今回もだめだろうと諦めていたところ、体外と自然妊娠のミックスツインズを妊娠しました。

応援しています!

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます!

    喧嘩も離婚も考えますよね(T . T)
    息抜き大切だとみなさんのコメント読んで本当に思いました!!
    応援ありがとうございます🤗

    • 7月24日