
息子のお弁当について、外出先で食べさせる際に手で食べやすいおかずが欲しいです。ご飯は小さなおにぎりにする予定で、おかずとしてハンバーグや玉子焼き、アンパンマンポテト以外のアイデアを教えてください。野菜も欲しいですが、茹で野菜(スティック)以外で何かありますか?
一歳2ヶ月の息子のお弁当について。
いつもお世話になっています🙇🏻♀️
息子のお弁当なのですが、外出先でお座敷で食べさせることがよくあります。
よく動くようになりじっとご飯を食べられなくなったので、スプーンではなく手でさっとあげられるものを持っていきたいと思いました。
ご飯は小さなおにぎりにして持っていくとして…
おかずが思いつきません😞
ハンバーグ、玉子焼き、アンパンマンポテト…
あと野菜が欲しいのですが、茹で野菜(スティック)以外でなにかありませんか?💦
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

いちまま
ハンバーグか卵焼きに刻むかすりおろした野菜はだめなんですか?うちはほうれん草の胡麻和えやプチトマト、ブロッコリー入れてます!

あいりーん
私は茹でたブロッコリーやミニトマト、とうもろこし、枝豆など入れてます☺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
実はまだミニトマトをあげたことがなくて…🤔フルーツでも酸っぱそうに吐くので無理かなと思っていたのてますが、この機会にあげてみます✨- 7月23日

退会ユーザー
茹で野菜以外だとハンバーグや卵焼きに入れるか、おにぎりにもコーンとか枝豆なら入れられるかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おにぎりやハンバーグにはいつも野菜たっぷり混ぜていて、それだけじゃ足りないかな…と思っていたのですがお弁当の時だけなら大丈夫ですかね🤔
参考にさせていただきます💕- 7月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いつもハンバーグには野菜たっぷりいれているのですが、それだけじゃ野菜不足かな…と考えてしまい。
でもお弁当のときだけなら有りですかね!
参考にさせていただきます✨