
コメント

Rio☺︎Mioママ
結婚前からフルタイムで営業事務してます。
産後は時短勤務にしました。

べるりん
金融機関で正社員で働いてます(ت)♪
産休・育休取得して、四月から復帰してます!
子どもが3歳までは時短勤務ができるので、今は9時-16時勤務です💓
-
ピンク
回答ありがとうございます!正社員尊敬します!
しっかり働いてるとやっぱり産後も違いますね!私何も取りえなくて…職見つけるの大変ですね😅- 7月23日
-
べるりん
うちは事務や窓口にパートさんもいますよ💓
新しく何かしようとするのって、すごく勇気がいりますよね😭- 7月23日

mugi
子供が2歳ぐらいまでは専業主婦でしたが、それ以降は扶養内パートで飲食店で働いてます(^^)
-
ピンク
回答ありがとうございます!
今専業主婦で、飲食店は未経験なのですが実際働いてて飲食店ってどうですか?働きやすさとか…- 7月23日
-
mugi
元々接客業が嫌いではないので、私は働きやすいです(^^)
混む時間は疲れもしますが暇すぎてダラダラするよりは好きなので苦にはならないです(^-^)- 7月23日
-
ピンク
レジカンウターで接客経験はありますが、飲食店でも接客はにたかんじですかね?😅
- 7月23日
-
mugi
飲食店だと配膳やオーダーなどもとるのでレジのみよりはやる事が増えると思います(^^)
- 7月23日
-
ピンク
シフト制ですか?
- 7月23日
-
mugi
シフト制ですが有難いことに子供優先の生活をさせてもらってるので、出勤は平日のみ、土日祝は休み、夏冬GWは長期休みもらってます(^-^)
- 7月23日
-
ピンク
すごい!
私もそのくらい融通きくとこで働きたい!- 7月23日

リボン
子供が1歳になるまで専業主婦でした!現在は子供を保育園に入れて、事務のパートをしています。
-
ピンク
回答ありがとうございます!事務パート経験ありで働き始めましたか?
- 7月23日
-
リボン
パートではありませんでしたが、出産前まで派遣で事務職に就いていました!- 7月23日

🧸🤎
去年まで専業主婦でした!
薬局の事務してます😊
-
ピンク
回答ありがとうございます!
薬局とかだと資格必要ですか?- 7月23日
-
🧸🤎
場所によりますよ〜!
私のとこは資格無くて大丈夫でした!- 7月23日
-
ピンク
資格無しでも働けるとこ探します!でも覚えること山積みですよね(--;)
- 7月23日
-
🧸🤎
覚えることは確かに多いですが
薬のこと勉強になりますよ😊- 7月24日

ママ
正社員で事務勤務して、妊娠で退職、2歳で保育園入るまでは専業主婦、2歳~今はドラッグストアのパート店員です!
-
ピンク
回答ありがとうございます!
ドラッグストア働いたことあるからドラッグストアがいいんですけどなかなか、求人なくて(--;)- 7月23日
-
ママ
経験者の方ですか!!結構体力使うので疲れますね、、
ドラッグストア経験者なら、接客全般、事務職なんでもできそうです。
求人ないんですね、、近々オープンの店舗とかあればよく募集してますけどね、、夜だけ募集してたりもしますし、なかなかタイミングが合わないと難しいですよね。- 7月23日

2児の母
学校給食の調理員です!
妊娠前飲食店勤務、妊娠がわかり退職、産後学校給食のパート始め、翌年社員になりました!
-
ピンク
回答ありがとうございます!
社員さんになるのとか凄いですね!社員とか憧れます✧︎- 7月23日

ママ
専業からパート探しましたよ💕
コンビニで働いてます😊
-
ピンク
コンビニだと融通ききにくくないですか?
- 7月23日
-
ママ
店舗にもよりますよね😭
今働いてる店舗はきかせてくれて、働きやすいです💓- 7月23日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
ガソリンスタンドで平日2・3日土日祝完全出勤パートで働いてます(•ᵕᴗᵕ•)
平日は9時or10時~15時
土日祝は9時or10時~17時です☆*。
-
ピンク
土日祝も働いてるんですか!すごい!
私はさすがに土日祝は働けないなぁ(--;)子供みてくれる人いないからな~- 7月23日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
1回で6合ご飯炊いてる位食費もかかるので出来るだけいっぱい働かないといけないので💦
土曜日は保育園と学校と学童に行かせてます。
日祝は旦那が休みなので旦那にみててもらってます☆*。- 7月24日
-
ピンク
すごいです!
土日祝は働くなって旦那に言われてて(--;)
まだ保育園入れてなくて一時保育と親を頼りに働き始めます!- 7月24日

あかね
去年、専業からパートに出ました。コールセンターでオペレーターしてます☎️
平日3日、10~14時です!
-
ピンク
一番最初にオペレーターの仕事探しました!けどなかなか見つからず…
- 7月23日

あかね
コールセンターは求人あると思うんで、諦めずに探せば見つかると思いますよ👍️融通ききますし!
-
ピンク
探してみます!ありがとうございます^^*
- 7月24日
ピンク
回答ありがとうございます!時短だと何時から何時までしてますか?言える範囲で大丈夫です!
事務系は未経験だと厳しいですかね?😅
Rio☺︎Mioママ
時短は9時〜4時勤務してます。
事務も未経験者さんも沢山いますので、大丈夫だと思いますよ😊
ピンク
詳しくありがとうございます!
事務パート悩んでいて、でも未経験だしどうなのかなと思ってました!