

あー
私だったら少しでも不安ならキャンセルします!
もし何かあったら後悔するので😣😣

まーみー
私なら辞めておきます💦

おとふぃ˙ ˟ ˙
国内じゃないともしもの時
旦那さんも居ないとなると
不安ですよね💦
わたしだったら
泣く泣くキャンセルします😭

ぼたもちこ
私は一人目の妊娠発覚してすぐに仕事で北海道への出張があり、飛行機移動の予定でした💦
けど一人目だし何かあった時にそのせいだと思いたくないし…と思って、上司にお願いして行く人を変更してもらいました😅
もう25週なら安定期だし、自分の気持ち次第だとは思いますが、少しでも不安に思うことがあるのならキャンセルするべきだと思います💦

nana
私は前置胎盤とは知らず
妊娠7ヶ月でハワイに行きました😅現在2歳になっております😊💓

退会ユーザー
こんにちは😃
私ならでの意見になりますが…。
私なら、社員旅行でも新婚旅行でも海外には行きません!社員旅行で行って旅先で何があるかわからないし一緒に同行する職場の人にも迷惑かけたくないし、なんかあって入院とかになっても家族が駆けつけて来られる範囲とは、かけ離れていますし…。新婚旅行でも、楽しめても赤ちゃんが気掛かりで楽しみ方も僅かですし、やっぱり入院とかなったらを想定しても国内で時間をかけて移動出来ると判断できてもグアムとなれば飛行機が飛ばなければ、駆けつけてもらうことも出来ないと思うので行かないです。赤ちゃんが産まれて一歳を過ぎてからでも、家族旅行で近場でも旅行した方がいいのでは?とは思いますが、yu🔰さんの気持ちと今後についての考え方じゃないですかね?

miii
国内じゃないならやめておきます😵

🧸
25週なら安定期だし、私ならすごい深く心配性じゃないので行くかなぁって思いますが、ただ相手が旦那さんではなく社員となら行かないかもです😅
旦那さんなら安心できるし、何があった時、自分の子供だから同じくらい心配になってくれると思いますが、社員だと心配していろいろしてくれるかもですが、所詮他人だしって気持ちがありそうな気もして不安になります😓(きっと皆さんいい人だとは思いますし、私の勝手な思い込みです💦)
何があった時に迷惑かけて申し訳なくなるのもyu🔰さんですし💦

Iku
もちろん旦那さんはいないですよね?💦
ワタシだったらキャンセルします
家族旅行とか国内だったら行ってますが、、、

あやか
うちの病院の先生は、安定期なら飛行機乗ってもいいよって言う先生でした。
でも、結局は自己責任。
何かあった時、後悔するのは自分です。
私の場合は妊娠中、国内でも病院から車で2時間までのところまでしか旅行には行きませんでした。
旅館の近くに病院があるかの下調べもして、ウェルカムマタニティの宿にしました。
社員旅行だと夫もいないし、何かあったら自分や赤ちゃんのことはもちろんですが、同行の方たちにもすごく迷惑がかかると思います。
私ならキャンセルします。
コメント