
コメント

えっちゃん818
トヨタのハリアーにアップリカのフラディアシリーズのチャイルドシートをつけてます(^^)
確かにフルフラットにすると少し狭いですが、乗せるときも楽だし、子供も嫌がらず寝てくれるので良かったかなーと思います!
高い買い物なので迷ったのですが…(._.)

ひーこ1011
うちもフルフラットのアップリカの使ってます(◍•ᴗ•◍)
腰座り前の子を後ろ向きで座らせるのにどうしても抵抗があってf^_^;
場取りますが、子供はスヤスヤ寝ます(◍•ᴗ•◍)
-
ウンダバ
返信ありがとうございます。
ちなみに生後いつぐらいから使用しましたか?
今縦抱きが好きでだっこ紐だと結構すぐ寝ます。
チャイルドシートに乗せたらギャン泣きしそうで怖いです(>_<)- 3月28日
-
ひーこ1011
うちは里帰りから帰る時に使用したので、チャイルドシート使ったのは、2ヶ月半頃ですね〜(◍•ᴗ•◍)
抱っこ紐は首がすわるまで怖くて使えずずっと横抱っこしてましたf^_^;
2人目はそうも言ってられないだろうから、抱っこ紐どうするか悩み中ですf^_^;- 3月28日
-
ウンダバ
2ヶ月半ならちょうど今頃から乗せたんですね☺️購入時は赤ちゃん試乗させましたか?
だっこ紐は首座り前から使用できるのを使ってます。もう5kg超えて重くて笑 うちの子もまだ首座ってません。- 3月28日
-
ひーこ1011
うちは、お下がりでもらったものなので試乗しなかったです(◍•ᴗ•◍)
もらわなかったとしても、アップリカのベッドタイプを買うつもりでした☆
エルゴをお祝いで貰ったんですが、頭ガクガクして怖かったです(ノω・`)
なのでどうしようかなぁ…って思っていてf^_^;
どこの抱っこ紐使ってみえますか〜?- 3月28日
-
ウンダバ
そうなんですね。
だっこ紐はリルベビーのだっこ紐を使ってます。あまり知られてないですがエルゴだと新生児から使うとなるとインサートをまた購入しないといけなくて…で諦めました。リルベビーはエルゴで言うインサートも一緒になった形なんでいいですよ☺️ホームページもあるので是非見てみてください。- 3月28日
-
ひーこ1011
ありがとうございます♪
エルゴ、インサートもあるんですが、それでもダメでf^_^;
下の子は早くから抱っこ紐使うと思うので、見てみます!
ありがとうございます♡- 3月28日
ウンダバ
返信ありがとうございます☺️
ハリアーだとラッシュより室内空間が広めと思いますがベビーカーの収納はどこにしていますか?
えっちゃん818
ベビーカーはまだつかってないですが、トランクに積めるので大丈夫だと思います(^^)
フルフラットにすると後部座席の半分は占領されますが、それ以外は普通に使えるので不便はないです!
ウンダバ
そうですよね。
ママは後部座席ですよね。
すぐ回転して乗降できる作りみたいですがフラットにしたら赤ちゃんとは向かい合わせにはなれないんですよね?
頭から覗きこむ形?それで不便ないですか?
質問ばかりすいません(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)高価な買い物なので迷ってしまって
えっちゃん818
後部座席に乗ってます(^^)
最初は不便というより、覗き込むの面倒だなーと思いましたが、変にママの顔が見えると抱いてくれーと泣かれそうなので、これで良かったかなーと思います(^^)笑
今では車内でシートから子供を抱き降ろすことも出来るようになったので使い慣れてきて、高い買い物でしたが後悔はしてません♡
ウンダバ
あぁ〜うちの子も泣きそう笑
ありがとうございます。
購入時は赤ちゃんと店舗で試乗させましたか?
えっちゃん818
うちは退院時に車でないといけなくて、生まれる前に購入したのだ試乗はさせられませんでした(。-_-。)赤ちゃん本舗閉店で少し割引されていたので購入に踏み切れた感じです∑(゚Д゚)♡
ウンダバ
なるほど🙂
購入の参考にさせてもらいます。