※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

B型ベビーカーやハイチェアは時期によって安くなることがあります。月齢がこれぐらいから購入する場合、何を重視して買えばいいでしょうか?

B型ベビーカーやハイチェアって時期によって安くなったりしてますか??いつ頃が安いか知ってたら教えてください!
今までベビーカー乗ってこなかったんですが、これぐらいの月齢から買うなら何を重視して買えばいいでしょうか?💦

コメント

 ‪‪❤︎‬

私は重さやコンパクトになるか を
重視しました ♡♡

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    コンパクトさはうちは家が狭いので重要ですね💦

    • 7月23日
km

新しいものが出れば古いタイプの物は安くなったりセールになったりするかもしれませんね🤔
ベビーカーは軽さと移動のしやすさ重視、ハイチェアは安心感、デザイン、長く使えるかを重視しました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊移動のしやすさというと走行性と畳やすさですかね?畳やすいのがいいなーと思ってます!

    • 7月23日
ゆめまま

うちは、西松屋でのセールやってるときに買いました☆
使いやすさでえらびました☆

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊実際に試乗してって感じでしたか??

    • 7月23日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    ベビーカーに関しては、金額も安くて使いやすいのがよかったので、子供のせての押し心地は試しました☆

    • 7月23日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊もしよかったら、どのベビーカー買ったか教えていただけますか??私も安いのがよくて💦

    • 7月23日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    うちはこれ使ってました☆
    7000円しないくらいです。
    今はもう2人いるので、二人乗りにしたのですが、次男が産まれるまではこれにお世話になりました☆

    • 7月23日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 7月23日
メメ

新製品が出ると型落ちとか、後はアカチャンホンポとかだと定期的にセールがやっているのでチェックしておけばどこかで安いタイミングを見つけられると思います☺️

うちも近い月齢で買いましたが、うちは安定感と走行性を重視したので簡易的なバギーやB型は買いませんでした🙅‍♀️
ライフスタイルによってかなり変わると思います!
例えば自宅に入るのにアパートやマンションで階段があれば軽量タイプでないと辛いですし、道に段差が多いなら三輪とかがスムーズでストレスないと思います。
そうやって、条件を絞ると探しやすいと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊ちょこちょこ見ておくようにします!
    お子さん乗せて試乗した感じですか??AB型買われたのでしょうか?
    条件の絞り方、勉強になりました💓

    • 7月23日
  • メメ

    メメ

    子供乗せて試しました☺️
    カート拒否があって、泣かなかったベビーカーが欲しかったエアバギーだったのでそれにしました🙆‍♀️
    三輪で重いですが今でも大好きなようで、大人しく乗って歩いてくれません笑。

    • 7月23日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊そんな大好きなベビーカーなんですね💓どこのベビーカーでしょうか?😃

    • 7月23日
  • メメ

    メメ

    エアバギーのココブレーキEXと言うものにしました☺️
    安定感はあるので乗り心地も良いみたいです🙆‍♀️

    • 7月23日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます💓

    • 7月23日