※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri@Ri@
雑談・つぶやき

仕事場での悩みです。私のパートで職場は倉庫での仕分け作業です。薬局…

仕事場での悩みです。私のパートで職場は倉庫での仕分け作業です。薬局屋に配送する商品で洗剤や医薬品、ペット用品など品物を仕分けるんですが、物によってはかなり重い物になります。
今4ヶ月になる所で社員の方には相談して、比較的軽くて体に負担にならない場所へ移動してもらいました。
パート仲間たちは重いのは持ってくれたり、無理しないで良いからね?など声をかけてくれてすごく良くしてくれます。
でもやっぱり中には
『ここは30人~40人近くの人がいて、ぶつかりでもしたらどうする?責任取れないよ!』
『寒いし重いのもあるし、子供がおりちゃったらどうするの!』
『何ヶ月まで仕事するの?早く辞めたほうが良いよ』
『普通5ヶ月くるいまで休んで、その後復帰するのが当たり前だよ!』
など、日替わりで言われます…。

仕事的にお腹が大きくなったらカートを押せなくなっちゃうから、せめて今くらいは働きたいんです。病院の先生にも仕事内容を説明して、無茶しなければ大丈夫だからって言われてます。
心配してくれてるいろいろ言ってくれてるってわかるんです。
でも毎日のように赤ちゃんがおりちゃうよって言われると、私赤ちゃんにとって悪い母親なんだ…って。
こんなぐちゃぐちゃな内容ですみません。

コメント