※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina.taka
子育て・グッズ

初めての出産で退院したばかり。母乳は出るけど飲まず、ミルクは泣く。家事と育児で心折れそう。罪悪感あり。体力心配。家事との両立、皆さんはどうしてますか?

初めての出産をして、昨日退院しました。
家事をやりながらの子供の世話に早くも心折れそうです。
母乳はしっかり出るようになってきたのに、あまり飲んでくれず垂れ流し状態。
哺乳瓶のミルクはおとなしく飲むのにぐずって母乳あげると余計泣きます。
病院にいる間に母乳を飲む量が増えてきて喜んでたのに。
ミルクをわざと多めにあげて寝かせてる状態で、退院のときに指導された量よりミルク多めにしてしまってます。
すごい罪悪感です。
そうでもしないと家事が全くできないのです。
主人はできる限り手伝ってくれますが、昼間洗濯物干すこともできず、飲ませては寝かせ、寝たと思ったらオシッコ、また寝たと思ったらうんち、そうこうしてるうちに次の授乳の時間です。
みなさん同じでしょうが自分の体と心がいつまでもつか心配です。
家事との両立、どうしてますか?

コメント

ぴぃ

家事はほんとに必要最低限にしてました!別にしなくても死なないし!と開き直ってました😂
寝てておしっこしたら起きてしまいますか?私はうんちじゃなければ寝てたらそのままにしてました!
母乳しっかり出るなら、搾乳して哺乳瓶で飲ませるのはどうでしょうか?😊

りか

まだ、赤ちゃんに吸う力がそこまでないかもしれないです。
頑張って片方10分ずつ吸わせてミルクをあげてください。残ったおっぱいは搾乳して冷凍しとくと解凍してあげれますよ。冷凍パックは西松屋にあります。
うちの上の子は生まれてから肺があまり呼吸できず、保育器に入ってたので、搾乳して冷凍して退院まで持って行ってました。
まだまだ、長く感じますが、2、3ヶ月すると慣れてきますよ。
里帰りもされないで家事お疲れ様です。忙しいかもしれませんが、ちゃんと休養しながらされてくださいね。

まー

みんなそんな感じになると思います☺️
おむつ、授乳、抱っこしてるだけなのに、もうこんな時間‥‥
なんてことは多々ありました😅

でも2人目以降にもなると、もう『抱っこ』ははぶきます!笑
最低限のおむつ、授乳、あと寝る環境を快適に(室内の気温等)していれば、泣かせたまま放置で家事等やっています!

地域の集まりに参加したときも、
「子供は1時間くらい泣かせてたって平気なんだから!」とか言われましたけど、でも1人目で放置ってなかなか難しいですよね😅💦

なびまる

生後3ヶ月から家事は一気にしやすくなりました!
それまでは、泣いてることも多くありましたよ☺️
だから、家事は優先順位から外しました笑笑

ご飯だけ作る(丼物が増えました笑笑)、子供がいるスペースだけ綺麗にしておくぐらいで大丈夫です🙆‍♀️

洗濯は回してる間にお世話できてもそのあとぐずったりして干せないので旦那が帰ってきてから一緒にやってました!

少しずつ起きてる時間、ご機嫌の時間が増えてくるので授乳後の少しの時間で少しずつ家事やっていけば大丈夫ですよー!!

0ヶ月の時は、赤ちゃんのお世話だけで手一杯です!
家事しなくても問題ないです😊

産後2ヶ月くらいまでは、ママの身体も疲れきってるので、頑張らない方がいいですよ♩休むことがお仕事です!なかなか寝られないと思いますが、、💦

なぁ

お疲れ様です😭
授乳、オムツ繰り返してたら何も手付かずで罪悪感すごいですよね😂
私はズボラなので(上の子の時に完璧を求めすぎて産後うつになりかけました笑)家事は必要最低限しかやらないです🙆‍♀️
おしっこなら次の授乳まで放置の時もあるし、なんなら家事の途中で泣かれても少し放置のときもあります😅
頻回すぎて乳首痛いから1回分ミルクにしたり、気が向いたら搾乳したり本当に適当です😂
無理だけはしないでくださいね💦

ゆめまま

うたは未婚シングルで年子の息子たちを育てています。
母乳は、もしおっぱいからだと飲まないとかで、哺乳瓶のミルクはのむなら、母乳はしっかり出ててってことであれば、大変かと思うけど搾乳して哺乳瓶でのませてあげるとかはだめですか?うちは長男がおっぱいからのめなくて母乳を搾乳したり次男のときは、乳首がきれてしまっての搾乳でした。。なのでうちは母乳を哺乳瓶に搾乳したぶんにミルクを足してました。
家事は洗濯は寝てる間にやって、おしっこしたとしても、少しなら寝かせてましたよ☆
いずれは汚れて気持ち悪くて必ずなくので、その時にオムツかえて、授乳でいいと思います☆
家事も掃除とかはしなくても死ぬわけではないので、週一くらいでやるくらいとか、クイックルでさっとやる、風呂は、泡の洗剤まいて時間おいて流すだけとか、手抜きしまくってます。。

さわこ

最初は私も同じように悩みました。
子供と自分のメンタルを優先、家事は出来るときに出来る分だけやる、と割りきってからは気持ちが楽になりました。
頑張りすぎないのが良いですよ。
うちの場合2ヶ月過ぎた頃から、子供も回りが見えるようになってきて、メリーを見て少しずつ楽しめるようになってきて、ひとりで大人しくしてくれるようになりました。その間にご飯作ったりしてました。
洗濯物は朝イチで回して夫の出勤前に干してました。