※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナデ
妊娠・出産

友達に妊娠報告する方法について迷っています。友達も不妊治療中で、自分は二人目を妊娠。報告するべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

不妊治療をしている友達に妊娠報告をどのようにしたらいいのか迷っています。

私も一人目も治療して授かりました。その事は友達も知っていて、自分も頑張る!と治療していますがなかなか上手くいかず。もう諦めようかな?と以前あった時話してました😖

私も本当に応援していて、どうにか授かってほしいな。といつも思っています。

そんな時、私が二人目を妊娠しました。
まだ友達には報告できずにいます。

黙っておくのも隠し事をしているみたいで嫌です

どの様に報告したら
いいでしょうか?

コメント

うさ

私だったらタイムLINEで母子手帳を載せるなどサラっと伝わるようにします。個人的に報告できる勇気はないです(T^T)!

  • カナデ

    カナデ

    普段SNSは投稿などしていないので悩みます😣

    • 7月23日
  • カナデ

    カナデ

    コメントありがとうございました☆

    • 7月23日
  • うさ

    うさ

    そうだったんですね…
    そしたら直接本人に「報告しようかとても迷ったんだけど他人から聞かされたりしたくなかったから伝えるね」って言ってみるのもいいかもしれません。私は今回の妊娠をそう伝えました。

    • 7月23日
deleted user

私は不妊治療してる時も普通に教えて貰いたいと思ってました。本当に仲良しの友達からの報告は嬉しかったです☺️
ただ、聞きたくなかったとなるもいると思うので難しいですよね💦
黙っているのは隠し事しているみたいで嫌なのでとそのまま付け加えて報告してはどうですか?

  • カナデ

    カナデ

    私も友達にそのように思ってもらえるといいのですが。
    私も治療して気持ち分かるので辛いです。😣

    隠し事したくなかった。と言う事を話してみます。!

    • 7月23日
  • カナデ

    カナデ

    ありがとうございました☆

    • 7月23日
えっこ

お気持ちすごくわかります。

私も親友が不妊治療をしているのを知っている中での、1人目も2人目も自然妊娠でした。
もう諦めようかなとの話を聞いた時に、2人目が出来たのでものすごく2人目の時は言い出しにくく、、
悩んで悩んで、けどずっと言わない訳にはいかないので、安定期に入った時に実は、、と伝えました。
そしたらまさかの親友も妊娠していて、同じく安定期だと✨
お互い無事に出産したあとに、本当は報告しづらかったことを言いました😂

  • カナデ

    カナデ

    私もそんな奇跡がおきないかな😊と思います。
    言いにくいですが、自分で報告しないのもずっとモヤモヤしてしまうと思うので、ライン簡単に報告したいと思います。ありがとうございます!

    • 7月23日
  • えっこ

    えっこ

    無事に報告できてよかったです😊
    素敵なお友だちですね!
    カナデさんもお友だちとの奇跡がおきますように陰ながら祈っています✨

    • 7月23日
カナデ

みなさんありがとうございました😊友達に報告しました。
おめでとう!私も続けるように頑張る!って言ってもらえました😊
アドバイス頂きありがとうございました😊