
コメント

るか
ダイソーでトーマスのコップを買って使ってます♪
お茶を飲んだりする時は取っ手のない紙コップみたいな形のやつが飲みやすいみたいで愛用して、歯磨きの時は取っ手付きのやつにして使い分けてます☆
保育園にも持っていこうかと思ったんですが...百均だと高確率で被るのが難点です。笑
るか
ダイソーでトーマスのコップを買って使ってます♪
お茶を飲んだりする時は取っ手のない紙コップみたいな形のやつが飲みやすいみたいで愛用して、歯磨きの時は取っ手付きのやつにして使い分けてます☆
保育園にも持っていこうかと思ったんですが...百均だと高確率で被るのが難点です。笑
「赤ちゃん」に関する質問
飼い猫と衛生面について、 愛猫家のママさんたちに質問です。 長毛猫を2匹飼っていて、現在1歳の子どもがいます。 0歳の頃から、猫たちが寂しさで鳴く声で赤ちゃんが起きてしまったり、離乳食が始まってからはダイニン…
生後5ヶ月 赤ちゃんはお蕎麦にアレルギーが出るかもしれないから気をつけてと言われていたので、念のため私も食べないでいたのですが(服とかに万が一ついたり、口から唾飛んで〜とか考えて) 実家にいて、いま母がお蕎麦…
生後90日 明日で3ヶ月です。 2ヶ月半すぎにあやしているとはっきりと笑い声として認識できる声を出して2回ほど笑ってくれました。私はびっくりして、顔も驚いていたと思ます。 その顔を見て子供もびっくりしたのか真顔に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るか
ちなみにセリアのストローマグはうちも買ったんですが小さいうちは飲めなくてダメでした😅
今なら飲めるんですが容量足りないので微妙です...
なおなお
やはり取っ手のないものが良いんですね!
今、食事の時のコップやカップを探していて…ダイソー近くにあるので探してみます!
ありがとうございます!