コメント
MT2
うちの1歳の息子もよくしていました。今でもたまにですがオエっとなります。
大きいものを頬張った時や、ボソボソしている鳥挽肉とかの場合になることが多いです。
しっかりかめてないのかな?と思って食事の際よく目の前で一緒に口をモグモグしていましたが、歯も段々しっかりしてきて回数も減ってきたので特に気にしていません。
おっぱいやミルクをそのまま飲み込むだけとは違って、やはり慣れるまで時間が必要なのかな?と思ってます。
MT2
うちの1歳の息子もよくしていました。今でもたまにですがオエっとなります。
大きいものを頬張った時や、ボソボソしている鳥挽肉とかの場合になることが多いです。
しっかりかめてないのかな?と思って食事の際よく目の前で一緒に口をモグモグしていましたが、歯も段々しっかりしてきて回数も減ってきたので特に気にしていません。
おっぱいやミルクをそのまま飲み込むだけとは違って、やはり慣れるまで時間が必要なのかな?と思ってます。
「男の子」に関する質問
うちは子供が、男の子の兄弟です。 今日、1日1緒に過ごした一人っ子ママから、「男の子兄弟は大変そうですね。強くないと無理だと思いました」って言われて… 悪気は無いと思うんですけど、モヤッとしました。 そんなに…
男の子ママさん🙌 子供が車や電車などの男の子の好きそうな物やおもちゃ、遊びを自ら好んでやり出したのって何歳からですか? 1歳以降で男の子が好きなおもちゃや遊びも教えて欲しいです🙏 おままごとなど女の子が好きな遊…
新生児〜3ヶ月くらいが着る 可愛いカバーオールとか2wayオールのブランドありますか? ジェラピケはアホみたいに高いし、、 アカチャンホンポと西松屋はそもそも可愛くない😭 プティマインで揃えましたがもう少し欲しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりんとう
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!
そのうち慣れて減ってくるんですね(^^)/
安心しました😌