
コメント

みー
整形で働いていた時、お子さんの腕を引っ張ってしまって腕を動かさないと来院される方よくいました、
肘内障という亜脱臼の状態ですね
痛がる様子や腕、手を動かしているようなら大丈夫だと思いますよ☺️
みー
整形で働いていた時、お子さんの腕を引っ張ってしまって腕を動かさないと来院される方よくいました、
肘内障という亜脱臼の状態ですね
痛がる様子や腕、手を動かしているようなら大丈夫だと思いますよ☺️
「寝返り」に関する質問
赤ちゃんの発達について相談です❗️ 生後11ヶ月の娘を育てていますが、発達がゆっくりさんです💦 5ヶ月で首座り、6ヶ月で寝返り、10ヶ月でズリバイできるようになりました❗️ 1人でお座りは、まだまだグラグラしています。 …
夜間のおしっこ漏れ(お腹側)について、オススメのオムツ や漏れ防止策を教えてください。 生後4ヶ月の男の子ですが、寝返りを覚えてからずっとうつ伏せ寝です。(夜中にいくら治してもすぐうつ伏せになる) オムツのサイズ…
寝返りが始まったら夜うつ伏せになってしまって 窒息する可能性がありますよね。 ベビーベッドで寝ていて、 気づかないこともあると思うんですが みなさん夜の寝返り対策何かしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみぃ
とても不安でした😭ありがとうございます😭😭😭
あれから何も変わらず腕も動き、泣きもしません😭
おっぱい飲みながら腕で突っ走ってるくらいです😭😭😭