
コメント

退会ユーザー
そんなん嘘ですよ( 笑 )
気にしちゃダメです!

エリナ
そんなことないと思います(笑)
初めて聞きました😂
-
アヤっペ
私は普通に出産後は祖母の家(ウチから車で15分)の所に行こうと思っていたら友人に 言われたので…
- 3月28日
-
エリナ
産後里帰り期間があんまりにも長いと家に帰って環境が変わるからよく泣くとか夜泣きするとかならあると思いますが😌
- 3月28日
-
アヤっペ
予定では 1ヶ月検診と お宮詣りが終わったら自分の家に帰って来る予定です。- 3月28日
-
エリナ
そのくらい全然大丈夫ですよ💗
みなさんそんな感じです♪- 3月28日
-
アヤっペ
やっぱ そうなんですね♪
皆さん 退院後すぐに実家に行ったりしてるんですね♪- 3月28日

ちー
それでしたら、私はお下がりばかり着せられていたので もう死んでいます(´・_・`)笑
神経質なんですかね?
-
アヤっペ
友人は他人が着たものは汚いってイメージが あるみたいで…
私も小さい頃 お下がりを普通に着てました。
友人いわく 今の子供は肌が弱いから お下がりを着たら肌が荒れるって言ってました- 3月28日
-
ちー
肌が荒れてしまう子もいるかもしれませんが、そのお友達の言い方だと 強引な感じですね(´・_・`)
もしかしたら 湿疹がでるかも、ひどいと最悪 死に至ることもある。くらいなニュアンスで言ってくれれば良いですよね>_<- 3月28日
-
アヤっペ
本当ですよ…。
肌荒れは どんなに気をつけてても なる時は なると思うんですよね…。- 3月28日
-
ちー
肌荒れや アレルギーは お下がりを着てても 里帰りしてても、なる人もならない人もいますしね(´・_・`)
どれも一概には言えないと思うので、参考程度に受け止めておけば良いかと思います>_<
まだ私は妊娠5か月ですが 横向きのが寝やすいですーっ(;_;)
もうすぐ出産ですね♪
頑張ってください♡- 3月28日
-
アヤっペ
やっぱ横向きって楽ですよね♪
あと16日で予定日だけど いまだにお腹をゲシゲシ蹴られてます(笑)- 3月28日

ice cream 🍦
わたし妊娠中横向きで寝てましたし、里帰り1ヶ月過ごし、お下がりバンバン着せてますが、なにも問題なく過ごせてますよ!!笑
-
アヤっペ
友人いわく横向きに寝ると下に なってる方のお腹が圧迫されて赤ちゃんにアザが出来るって言ってました。- 3月28日

マーブルチョコレート
私全部やってましたよ!
横向きじゃないとお腹重いし、
1か月検診後自宅に帰りました。
姉の子のお下がりや友人のおさがり着せてますよー!
-
アヤっペ
お腹 大きいと仰向けって辛いですよね?
私も つい横向きに なっちゃって…- 3月28日

miiilk
何事も他人のせいにしたい友人なんですかね?
そんなの全部嘘ですよ!
これが本当だったら大半の赤ちゃんはアレルギー持ちで死んでますね。笑
-
アヤっペ
せっかく お下がりが貰えるのに断るのは失礼だし貰えるなら貰いたいんですよね♪
洋服も抱っこ紐も 親戚の赤ちゃんが去年使ってた物なので♪- 3月28日

A⑅∙˚⋆
全くのウソですね(笑)
医療従事者です。
お腹大きすぎて横向きでしか寝れませんけど、仰向けで寝るとお腹が張りやすいです。横向きは医師も勧める寝方です。
産前から里帰り中ですが、わたしのお腹の子は死ぬんですかね?笑 アレルギーは遺伝的なものもありますので、里帰りぐらいでアレルギー発症していればみーんな死んでますよ。
お下がり着せてる方多いですけど、湿疹が出る原因は人それぞれです。オムツが合わなかったり、食べ物が合わなかったりですし。
全て根拠のないウソですね~信じなくていいです🙆
-
アヤっペ
ありがとうございます♪
初めての子供で不安だったんです。
近くに相談出来る友人が その子しか居なくて色々 聞いてたけど嘘だったんですね。- 3月28日
-
A⑅∙˚⋆
わたしも初産です♬*゜
先輩ママの言ってることは全て信じたくなっちゃいますよね((((;´・ω・`)))
けど、↑のお友達が言っていることは信じなくていいです~
赤ちゃん、もうすぐで会えますね💕- 3月28日
-
アヤっペ
つい先輩ママだからって信じちゃうんですよね…
あと16日で予定日だけど いまだにゲシゲシ蹴られてます(笑)- 3月28日

いりたまご
お友達、宗教でもやってるのかしら?って思ってしまいました(>_<)
妊婦は横向きで寝ることが推奨されています。
仰向けだと、赤ちゃんの重さで脚の血管が圧迫されてしまいますので(^_^;)
乳児湿疹はどのベビちゃんでも出ますし。
ご自身を信じるのが一番ですよ♪
-
アヤっペ
友人家族は一応 宗教に入っでるみたいです。
仰向けで寝ると苦しくて ちゃんと寝れなくて つい横向きに なってたんですよね…(^_^;)- 3月28日

あおい
すごいこと言う友人ですね笑
むしろ、臨月で仰向けで寝る妊婦さん、尊敬しますよ!!
ご友人は出産経験者ですか?もしかして、まだ子供産んでない方じゃないですか?
-
アヤっペ
友人は3才の子供が居ます。友人が切迫早産で入院してる時に看護婦さんから仰向けで寝る様に言われてたみたいです。- 3月28日

ちぃ☆ちゃん
お友達悪く言うのもなんですが今後の御付き合い考えた方がいいと思いますよ(。•́•̀。)💦
全て嘘ですし、赤ちゃん産まれたあとにも色々と問題ありそうな感じします。お友達その方だけなんですか?
-
アヤっペ
近所に住んでるのは その子だけなんです。
たぶん その子は 私が居なくなると出掛けられない(免許なし)から言ってるのかも…^^;- 3月28日
-
ちぃ☆ちゃん
そーいう感じのお友達なのですね😂
でももうあまり無理せずに運転も必要最低限ですまさないと危ないですよ😵- 3月28日
-
アヤっペ
今は買い物(家から10分程度)に してます♪
ただ…免許更新の手続きのハガキが来ちゃって どうしようかと悩み中なんです…
なんとか平日に行くしかないか…って思ってて…^^;- 3月28日
-
ちぃ☆ちゃん
私も先月更新手続き行ってきました😂でも運転は旦那さんにしてもらってですが、更新の講習の時間がキツかったです😭
- 3月28日
-
アヤっペ
旦那に乗せてって貰いたいけど休みが不定期なので予定が立てらんなくて…•́-•̀٥
しかも違反講習だから120分なんですよね〜_| ̄|○
2年も前の違反の事なんか忘れてたし…。- 3月28日
-
ちぃ☆ちゃん
辛いですね😭
私も2時間の講習耐えました😂1番前の席で1人でモゾモゾとお尻が痛くなるたびに動いて後ろの方に迷惑だなぁと思いながらも動きまくり背中伸ばしまくりでしたよ😭
終わったあとは身体がバキバキでした😵
あとトイレを我慢するのがキツかった😭
違反。。。忘れた頃にやってくるんですよねー🙀
でも行かないと免許なくなるし産んだらもっと行かれないしタイミングみてバタバタ行かないとですよね(。•́•̀。)💦- 3月28日

花香
ご友人は、かなりの心配性さんなのかもですね…(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)
私は、初マタなので、色んな先輩ママさんに話を聞きますが、みんな違ったことを言います(笑)でも、みんな心配してくれてるのかなと受け止めています。職場で手を肩より上に伸ばして棚の物を取ろうとしたら、駄目ー‼︎って言われました。(笑)あまり背伸びしない方がいいって?(笑)
じゃあ洗濯干せないやんと思って言ったら旦那さんにしてもらいと言う人もいました(笑)
産婦人科の主治医は、おじいちゃん先生で、逆に何も言いません(笑)語弊がある言い方をしましたが、大らかな気持ちでいたらいいんだよと、心配しなくて大丈夫だよという事だと思います。
私もお下がりを頂く予定です。
何しろ赤ちゃんが出来ると色んな人から心配やら、助言やら、お下がりやら頂けて有難いですねଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧。:.゚ஐ⋆*
-
アヤっペ
友人も重い物 持っちゃ駄目とか車の運転も辞めた方が良いとか言ってても実際は乗せてって♪とか言ってくるし…
私の主治医も ま〜これくらいなら大丈夫♪的な感じなので(笑)- 3月28日

アボカドサラダ
嘘嘘 笑
じゃぁ、友達は妊娠したらその全てやらないんですかね
お腹なんて仰向けやうつ伏せで寝たらお腹張ってしんどいし(๑•́ ₃ •̀๑)
バンバン横向いて寝てましたよ!
それに、里帰りしてましたがアレルギーなんて全くありませんww
おさがりはもらってないですが、そんなんでダメなら世の中の下の子はみんなやばいことなってますよww
そんな友達の嘘信じないほうがいいです!なんなら、それ嘘らしいよーって教えてあげたいくらいです 笑
-
アヤっペ
友人は切迫早産で入院してる時に看護婦さんから 横向きで寝ると 赤ちゃんが圧迫されてアザが出来るから仰向けで寝てと言われたみたいです。
それに お下がりを貰っても子供には一切 着せないで捨ててたみたいです。
その子の実家は少し離れているらしく出産後は義両親の家で1年ほど暮らしてたみたいです。- 3月28日
アヤっペ
嘘なんですね。
信じるところでした…
退会ユーザー
僻みとかじゃないですか?
横向きに寝ても良いです!
なんなら私は横向きが楽で
臨月以降横向きで寝てました!
産後、実家や義実家に帰るのも
大いにかまいません!
私は実家に帰ってます!
(これからもずっと住むつもりですが)
家に帰った時に環境の変化で
赤ちゃんが慣れるまで少し時間が
かかるかもしれないですが💦
誰かのお下がりを着せるのも
良いと思います!
日本じゃないですが、台湾では
お下がりを着せると福がやってくる
って言われてるそうです!
(台湾の友達から聞きました!)
そんな変なことは信じたらダメですよ!
アヤっペ
へ〜♪台湾だと福が来るんですね♪
お下がりって言っても去年産まれた子の お下がりなので何の問題も無いですよね♪♪
退会ユーザー
福がくるんだそうですよ★
私も台湾の友達からお下がり
もらって着せてます٩(ˊᗜˋ*)✧*。
着せてもなんの問題もないです!
アヤっペ
良かった♪♪
お下がりを くれる親戚は去年 子供が産まれてるので 貰えるなら貰いたいんですよね♪♪
退会ユーザー
貰ったらだいぶ助かりますよ〜💕
うちの子は吐き戻しとか多くって
着替え何回もするから、お下がり
貰って良かったって思ってます★
アヤっペ
新生児の時の服は すぐ着れなくなると親から聞いてたので なら貰ったほうが良いですよね♪