
毎日満員電車通勤中。妊娠中で心配事あり。夫が保育園送迎を拒否。自転車で送っているが、時短でギリギリ。入院避けたいが、送迎してもらいたい。どうしたら良い?
毎日満員電車で通勤しています🚃
お腹も早々からでかくなり、又一人目のとき切迫で入院したこともありました💦破水からの出産でその点も心配です。
そのことを夫に伝えて、子供の保育園送ってって言っても「明日から」「来週から」と言って、一向に送ってくれません😢
保育園へは自転車で、朝も早朝でトップバッターで預けていて、駅とはほんの少しですが逆方向。
これでも時短で職場につくのはギリギリです💦
それに対し夫は10時出勤で保育園は通り道…なのに送ってくれません😥何を言ってもです。
どうしたら、良いですか⁉️😢
上の子は私ベッタリでもあるし、お金もかかるので入院は避けたいので、どうしても送ってもらいたいと思っています
- おはな(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

⭐︎
検診で切迫なりかけてるって言われた、とか言ってみるのはどうですか?😱

いとな
あんまりですね!
そもそも妊娠してなくても送って欲しいところですよね。
私も準備だけして「よろしくね」って置いていきます。
-
おはな
コメントありがとうございます😃
そうなんです(..)
最初は送るって言ってて、復帰当日に送らないと言い出し、職場からは色々言われてしまい結局時短になりパートに変わりました😢
何でこんなに協力してくれないんだろうって感じです😢
切迫になりかけてると言って変わらなかったら、そうしてみます❗- 7月23日
おはな
コメントありがとうございます😃
朝って検診なので、そう言ってみます💪
入院した方が大変ですもんね😣
⭐︎
入院したら全部あなたがしないといけないけど、いいの!?ぐらいの勢いで言いましょう😂
おはな
ですよね😂その方がよっぽど大変ですし‼️
毎日嫌味言ってるのに通じないのも疲れます😔
⭐︎
私も下の子妊娠中、上の子を自転車で保育園に送ってましたが、乗せたり下ろしたりも本当に一苦労ですよね😭
おはな
分かりますー(;´д`)
しかも、降りたらうろちょろするし、車も来るので怖いです😱😱
⭐︎
それだけでも重労働なことを旦那さんにもわかってもらいたいですね😱
おはな
ホントにそう思います😤
爆発しそうなぐらいイライラしますもん💦
大変さ分かってほしいです😖
⭐︎
うちの旦那は6時過ぎには家を出るので、頼める状況じゃなく、なんとか頑張りました😭
でも10時出勤のうえに通り道ならば絶対送ってもらうべきです😢