※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃま🐥
ココロ・悩み

犬の里親について相談したい。犬を溺愛していたが、子供が生まれて気持ちが変わり、イライラしてしまう。犬を里親に出すべきか悩んでいる。里親に出す場合、別れが辛くてたまらない。どうすればいいかアドバイスを求めています。

飼い犬の里親について。
たくさんの方の意見をいただきたいです。

掲示板で聞き答えを出すことが正しいのかわかりませんが、周りにも相談しづらいので沢山のご意見をいただけると幸いです。

我が家には私が独身で一人暮らしを始めた時から飼ってる8歳の犬と
結婚後に飼い始めた1歳半の犬がいます。

妊娠中も変わらず溺愛していて、
「子供が生まれても犬にかわいそうな思いとか寂しい思いは絶対させたくないから、できる限り犬を優先する!」
と宣言してました。
また里親に出したりすることは無責任だし、なら最初から犬なんて飼うなよ!って思っていました。

しかし実際に子供が生まれてみると自分でも戸惑うくらい気持ちが変わりました。

前程かわいいと思えず、お世話もただの義務でしかなくなってしまいました。

子供はまったく手がかからない子で育児や家事には余裕があります。
犬達も息子を受け入れてくれて、
息子が泣いてると教えてくれたりするいい子です。

しかし犬にかまう時間や、犬に対する愛情が前とは全然違いそんな自分に対しても犬に対してもイライラしてばかりいます。
理由としては毛が息子についていたり、
トイレもほぼ完璧に覚えてはいるのですがシートを踏んだ足で息子のマットやソファに登ったりすることに対してすぐカッとなってしまいます。
近々ベビーサークルでスペースは仕切るつもりではいますがとにかく前許せたことが許せなくなってしまいました。

もちろん叩いたりなんかはしてませんが、
とにかく前みたいな気持ちになれないのです。
なのに犬達は変わらず私にくっついてきてくれます。

ネットで調べたら私みたいな人がいて
ホルモンのせいだったり、母親としての本能がそうさせていて子供が少し大きくなったら気持ちも落ち着くと書いてありました。

そこで思うのが、
犬の人生は私達よりはるかに短いのに
戻るかどうかもわからない私の気持ちが変わるまで待たせてしまっていいのか。
1歳半の子は里親に出したら新しい飼い主さんと過ごす時間の方が長くなるので、その方がこの子にとって幸せなんじゃないか。
私みたいにイライラしてしまいお世話も義務としか思えない飼い主よりもっと優しい飼い主さんと過ごす人生の方が幸せなんじゃないかと思うのです。
(8歳の子の方は里親に出すつもりはありません)

もし里親に出す場合は里親募集の団体に引き渡すつもりでいるのですが、
「里親さんが迎えにくる日の前夜」を想像するともう会えなくなるのが辛くてたまらなくなるのです。

これのループで正直答えが出ません。
私は犬を飼う資格がない人間だったんだと思います。

皆さん正直にどう思われたか、
またどうするのが最善かアドバイスいただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント

りゅうな(22)

仕方のないことかと思いました。

母親は子供を産むと、父親や周りとは違い、我が子を守るために神経質(悪い意味ではなくです)になり今まで気にならなかったことに過敏に反応してしまいます。
なかにはそうじゃなく我が子を虐待したり放置したりする最低な人間もいますが...

産前産後じゃ気持ちの違いがあって当然、他人にでさえイラつくんですから、飼い犬にイラつくのはもちろんです。
まだお子さんも4ヶ月ですし、可能であれば1歳まで一緒にいるのはどうですか?
義務的にお世話をするのでもいいと思います。
我が子が泣いてるのを教えてくれるワンちゃんなら、主人の気持ちを理解してくれると思いますよ。
おやすみ、おはようとか一言言うだけでもいいと思います。
子供が大きくなれば、いろんな意味でそれなりに余裕も出ますし、ワンちゃんへの気持ちも変わると思います。
お子さんの良き遊び相手にもなりますよ。
1歳半のワンちゃんは、人間で言うと遊びたい盛りの年齢だと思いますし、そういった面ではワンちゃんとして仕方ない部分ではありますね💧


回答になってなかったらすみません。

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    もともと自他共に認めるガサツな人間なんですが、子供をもつとこんなにも神経質になるものなんですね💦

    できることならば、なりぽんさんの仰る通りまずは息子が1歳になるまでと区切りをつけて様子をみつつ一緒に過ごしていきたいと思います。ただ犬にとったら大切な数ヶ月を私の都合でそのように決めていいものだろうかとも思ってしまいます。
    里親に出すのも私の都合なんですが😔

    息子が産まれるまえは
    犬達と子供が一緒に遊ぶ姿を想像してすごく楽しみにしていました。
    1歳半の方は体力がありあまってるのに散歩が大嫌いで部屋の中でずっと走り回ってるんですよね😭
    まだ子供だからしょうがないのにイライラしてしまって。

    とりあえず子供が1歳になるまで
    とアドバイスいただいて
    そういう方法もあるんだなと少し気持ちが楽になりました。

    本当にありがとうございます😢

    • 7月23日
さっち

私は最近里親に出しました。
理由は義両親にペットを反対されたからです。
私は独身時代から犬と猫をそれぞれ1匹ずつ飼ってました。
犬は5歳くらいの頭のいいメスワンちゃん、猫は7歳半の人見知り激しいツンデレ猫。

反対された時悔しくてたまりませんでした。
ただ、実際に同居の物件を探していると中型犬である犬を受け入れられる場所がありませんでした…
犬は頭も良く人懐っこい、また年齢もまだそこまで高齢ではない、また散歩などの負担もこれからは荷が重いだろうと、渋々里親を探し始めました。

旦那の同級生家族がとっても犬好きで相談すると、お母さんが早速知り合いやご近所さんへ声を掛けてくださいました。
室内で居られる場所、散歩毎日してくれる家族など、そりゃもう色々考えて当たってくれました。
お陰で新居から歩いてすぐのとても優しいご家族が引き取ってくれ、いつでも会いに来ていいよ、もし家建ててまた飼えるようになったら迎えに来てくれていいからねと言ってくださいました。
既にそこに馴染んでいますが、やはり私が顔を出すととっても嬉しそうにします。
里親を紹介してくれた方も、その子にとって飼い主はあくまで貴方だからそこは変わらないよ、貴方が1番なのよって言われました。

里親に出すまで、正直途中で投げ出す行為だとしか思えてませんでした。
でも、その子が新しい家族の元で幸せに暮らせるなら、その選択肢もありなのかなと思うようになりました。
誰に引き取られるかちゃんとお会いして引き渡したのもありますが、信頼できる方のところであれば、心も休まります。

逆に猫はトライアルしましたが、もう高齢ということもあり、人見知りだし、ダメでこのまま私で最後まで飼うことにしました。

虐待をしてしまう前に里親に出すことは選択肢の一つではあります。が、時期が来てまた愛してあげられるならワンちゃんには待ってもらってもいいのかなって。
8歳となるともう高齢ですし、新しい引き取り手は中々見つからないと思いますし、新しい環境に馴染めない可能性もあります。

里親募集の団体より、まず、主様が気持ち落ち着くまでワンちゃん達を引き取ってくれる方がいれば(実家や親戚お友達など)声を掛けてみるのはいかがでしょうか??
落ち着いたらまた戻っておいでと。
里親募集出してしまったらもう会うことも出来ませんし、後悔があっても連れ戻せません。
少しワンちゃんたちから離れる期間を作ってみて、それからご検討されてみるのもありなのかなと思います。

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥

    ご回答ありがとうございます😊

    心中お察しします。
    ましてやできることなら一緒に過ごしていきたかったとなると、離れるのは辛いですよね。

    ワンちゃんにとっても、さっちさんにとってもすごくいい里親さんが見つかってよかっですね。
    そういった新たな幸せもあるんですね。

    途中で投げ出す行為という考えすごくよくわかります。
    でも幸せになってくれるならそういう選択も必要なのかもしれません。

    さっちさんからいただいたアドバイスも含めもう少し悩んでみます。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月23日
みいのすけ

同じく私もここなるるさんのように可愛いと思えない時期が続き、子供を産んだことで飼い犬が粗相するようになり余計にイライラしていました。このまま可愛いと思えなくなるのかな?と同じく心配しておりました。

しかし、子供が1歳過ぎると自我が芽生え始め、現在娘はイヤイヤ期真っ只中ですが、娘よりも飼い犬の方が可愛いしお利口、癒し😭✨✨
とゆう感じに考えがシフトしました。

まだハイハイもしない時期なので余計に毛がつくとか気になるかと思うのですが、どんどん子供が大きくなってくると犬の毛どころじゃなく、もうほんとどんどん汚くなってくんですね😭
なので、正直犬にイライラすることより娘にイライラすることの方が遥かに多いです。


なので、まだ4ヶ月で考えるのは早いのかも、、と。
もしまだ考える期間があるのであれば様子見で、犬のお世話は形式的でもとりあえずは良いと思います!
私も散歩、ご飯、水くらいで普段可愛がるのは減りました。
しかし娘も2歳前になり、飼い犬に「ウィッシュー!こっちおいでー!」と言いながら抱きついたりしています。
自分が可愛がる暇が無いときでも、子供が愛情を注いでくれるんだな✨と思いました。

  • みいのすけ

    みいのすけ

    ちなみにうちの犬は今年3歳で、娘が産まれたときは2歳でほんとうるさかったです苦笑
    今は娘にもなれてきてくれて、娘が犬の上に頭や足乗せたり、体重同じくらいなので乗っかったりしてますが耐えてくれてだいぶ大人になりました✨

    • 7月23日
  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    みいのすけさんも同じように悩まれていた時期があったんですね💦
    かわいいからこそ悩むんですよね😔

    息子が寝返りしまくるので日中はマット引いて床に寝かせてるんですがこまめに掃除してもしょっちゅう顔とか手に毛がついてて😭
    その手ちゅぱちゅぱするし、
    んもー😭!!って感じなんですが、毛が気になるとか言ってられなくなるんですね😂笑

    もともと適当な性格なのにいまかなり神経質になってて辛いのでそれ聞いて少し安心しました😂

    いまはまたワンちゃんが癒しをくれる存在に戻ったというお話をきいて私も手放すより、息子と犬達とそういう関係になりたいと改めて思いました。

    いまは本当にかまってあげれなくて申し訳ないですが、もう少し息子が大きくなるまで私なりにいまできる精一杯で犬達に接しようと思います。

    私も息子と犬達が仲良く遊んでいる姿がみたいです😢

    もっと批判的な意見を覚悟していましたが気持ちに寄り添ってくれる方ばかりでここで相談にのっていただいて本当によかったです。

    本当にありがとうございます😢

    • 7月23日
  • みいのすけ

    みいのすけ

    ほんとそうですよね、可愛いし可愛がってたし、出産前の自分の理想もあったからこそ何で?とゆう気持ちが強いですよね。

    犬のおもちゃ持って舐めてたりして、私も最初はこまめに洗ってたのですが、だんだん別に死なないしいっか!と思うようになり放置するようになりました😂
    今は逆で、粘土を床にわざと落としたりするのを🐶が食べるので娘に怒っています😓

    何だか本当に母性本能なんでしょうね、子供を一番に守りたいとゆう気持ちがホルモンの関係で、最初は強すぎるのかな?と思います。

    ここなるるさんはワンちゃん2匹とゆうことで、ご負担は大きいと思いますが、そのような考えになったのも、心ではちゃんと🐶も自分で見ていてあげたいけどってゆう気持ちがあったからですよね😊✨✨
    結構同じような経験している人もいたり、友達には言えなかったりすることもあるので匿名ってゆうのも時には便利ですよね🎵

    ワンちゃんたち、👶を受け入れてくれてるとてもお利口さんたちのようなので、すぐ仲良くなれそうですね❣️
    うちはまだ🐶が少し嫌がってますが、🐶がいるおかげで他の🐶やペットショップの猫やら鳥やら、公園の蟻やらダンゴムシやら、すべての動物を溺愛しているので、子どもにとっても良い経験になりそうですよね✨✨
    大変だと思いますが応援しています✨

    • 7月23日
りん

里親に出すのは反対とかないですが、会えなくなるのが辛くてたまらなくなるという気持ちが少しでもあるなら、もう少し様子みてはどうですか?
お子さんも動き回ったりするようになれば、犬の物に興味を持って触りに行ったりしますよ。気になってたことも動き回りだしたら気にならなくなりました。
私も犬1匹飼ってますが、出産前と変わらず溺愛してても犬優先には出来ませんし、前よりかは構ってあげれてないけど、一緒にいるだけでもいいと思います。
犬も同じだと思いますよ。一緒に住んでるだけで、傍にいるだけでも嬉しいと思いますよ。
あと、厳しいようですが、里親に出すのもひとつの選択だと思いますが、毛がついたりトイレシートを踏んだ足でマットやソファーを登ったりが嫌なら8歳の犬も里親に出すべきではないですか?そのイラってくることを2匹ともするなら、2匹とも出すべきだと思います。イライラしてしまうのは8歳の犬に対しても一緒ですよね?若いからとか歳だからとかは貰い手がある内に関わらず里親に出すなら関係ないと思います。
8歳の犬も残りの人生新しい飼い主に可愛がられて生きたいでしょうしね。

飼う時に、出産予定はありますか?と飼うための条件がある所もありますが、こういう出産後のホルモンバランスによって気持ちの変わりがあるのかもしれませんね。

み

終わった回答なのにすいません。
あまりに同じこと思ったのでついコメントしてしまいました。

わかりますよ!!
ほんとよくわかります!😭
わたしも生まれてすぐの時は近づくだけでカッとなってしましたし、寝てるときに吠えたら超怒ってたり、イライラばかりして、ほんと愛せないと思ってしまってましたが、そんな私に察した犬は、ストレスで毛をむしり、結局動物病院通いになりましたwそこで自己嫌悪になり、またかわいがるようにするけど、やっぱり清潔にしなきゃ!って感じで、なるべく何度も吹いたりとかすごく気にしちゃうし、またどんどんイライラして、散歩中犬好きな人にものすごく可愛がられると、私じゃない方が幸せなんじゃないかな、とか。このまま犬が脱走したってことにならないかな、とかひどいこと考えたりもしちゃいました。絶対昔はそんなこと考えられなかったのに!
わたしももともとテキトー人間です😂産後にちょー神経質人間になりました笑

そんな生活の中で、成長してるのは犬と子供で、うちもまだ犬は2歳半ですが(生まれた時は1歳だったので、もう大変でした😂)若いからか、犬も学びますよ😊
実家の犬は13歳で老犬&頑固で、何言っても譲りません。

今では娘は犬が大好きでご飯作ってる間、犬のおもちゃ投げて、拾ってくる犬みてゲラゲラ笑ってたり、ハグしたり、耳引っ張ったり、よく2人で遊んでますし、外に出ても犬みたら大興奮しますし、犬と離れるときはちゃんとお別れだよって言わないと離れるのがいやで他人の犬で号泣します。馬ですらワンワンとかいってガンガン柵を越えようとして近づいてきます。
しかも犬に甘えるように、児童館とかで会う赤ちゃんに甘えようと抱きつくしぐさもするので、わたしは二人目が生まれる前なので、赤ちゃんに積極的なのは犬のおかげかな?とさえ思ってます!今では散歩のリードまで娘が離さないです。あぶないけど💦

わたしも産後は毎朝、床をアルコールで拭きあげてたぐらいだったんですが、
今では多少の菌は食べないとね、子供は汚いものぐらいに思ってます笑
しかも、離乳食始まったらこぼれた食べかすも食べてくれるので軽く拭くだけですし、(ズボラですいません。)、そのおかげで犬もデブになりましたが..

今でも、昔ほど手をかけてはあげられませんが、わたしなりには愛情は伝えてるつもりで、お前は幸せか?とか聞いて、幸せだよなって犬に向かって自問自答してます。笑

みなさんが言うように1歳すぎるまで様子見ていいと思いますよ^ ^!!
わたしは1歳すぎてから、やっと産後のホルモンが落ち着いたので、それくらいの時からですかね、犬も可愛いってまた思えるようになったのは。

参考までに私の経験も伝えときます。
わたしも、私だけじゃなかったんかーと思って安心しました^ ^