
1才2ヶ月の息子が単語や仕草を覚えられず、機嫌も悪い。1才半検診まで4ヶ月しかないため焦っている。何かアドバイスがあれば教えてください。
1才2ヶ月の息子(保育園に通ってない)は、まだ単語を話す事もバイバイもパチパチも指差しもできません。
一時期、おいでおいで~って言うと何日も連続でやってくれてた(機嫌が良い時だけ)んですが…それも今はやってくれず…。
というのも、イヤイヤ期?なのか分からないんですが…朝から機嫌悪いんです。
本人は絵本を開きたいんですが寝起きだからか思うように開かず泣きながら両手で絵本をバシバシ叩いたり…、私のとこに来て服引っ張って抱っこのポーズしたから抱っこしたら反り返ってイヤイヤ…でも降ろしたらまたイヤイヤ…。。。
だからバイバイやパチパチ等、絵本読んだりコミュニケーションで覚えさせたいけど…なかなか上手くいかず…。
あと1才半検診まで4ヶ月しかないからか、私は内心すごく焦ってます…。。。
この状態で息子が1才半になっても何もできなかったら障害や病気なんじゃ…と😢
残り4ヶ月(約3ヶ月半)で単語やバイバイ等の仕草を覚えられる為には何をしたらいいでしょうか?
何かオススメの絵本、コミュニケーション等あれば教えてください🙇
- マママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
お子さん、好きな物ありますか??動物や乗り物など、、、
うちの子は電車、飛行機、わんわんが好きで、ダイソーの「のりもの」という絵本で飛行機だよーと話しかけながら一緒に指差ししたり、公園にワンちゃんがいたら指差してワンワンだね、って言うようにしたりしてます。あと、駅の近くに住んでるので電車もしょっちゅう見せに言ってます。
好きなことなので色々反応も良いですし、本人も楽しんでる感じです(^^)指差しも上手に出来るようになってきましたよ。
バイバイやパチパチは、本人がやらなくても、とにかく大人がバイバイの場面やパチパチの場面で繰り返し見せてあげて、こういう時にバイバイするんだ、など教えてあげることが大事、と小児科の先生がおっしゃってました。
私も色々心配になることもありますが、ママもお子さんも楽しく関わり合いながら過ごすのが一番お子さんにとって良いと思います☺️

KR mama
息子は保育園行ってますか、
バイバイは、未だに気分でしたりしなかったりです👋!
やっと最近自分からもしだしましたが。
そして、本当につい最近単語が何個か出てきたなーってくらいで、
1歳2ヶ月頃は、「まんま」くらいしか言えなかったと思います!(しかもたまに。)
あと、癇癪起こすのも全然ありましたよ!
自我の芽生えで成長の証なので、逆に安心して良いと思いますよ☺
言葉を引き出すには、子供の「言葉のコップ」を満たすことと見たことがあります。
沢山話しかけたり、手遊びで歌ってあげたりして身体のパーツを教えてあげたりして、
とにかくこちらが話しかける。
そして子供の言葉のコップが溢れた時に、
急に話しはじめると。
そして、言葉の早さは個人差が大きいみたいなので、他人と比べるのは苦しくなるだけだと思います😣😣😣
しーちゃんさんの昨日の(もしくは一月前の)子供さんと今日の子供さんを
比べるのは大いに有りだと思います✨
-
マママ
やはり気分ってあるんですね…。。
2ヶ月前は、知らない間に『おいでおいで』してて私がおいでおいでしてるね~、上手~!って言うとパチパチする…というのがブームだったみいでずっとやってて、その後名前呼ぶと『んー!』って言いながら両手あげて…ってやってたんですが…いつからか全くやらなくなりました😂
あれは偶然だったのか…。- 7月23日
-
KR mama
あるみたいですよ😂😂😂
まだ言っても1歳ちょっと。
昨日出来てたことが今日出来ないのが普通です。←これは私も色々調べて知りました。笑
ただ、繰り返す度に学んでいくから、
繰り返し繰り返し、何度も教えると、
いつでも出来る様になるみたいですね😊
スプーン使うのだって、
歩くのだって、
おしゃべりだって、
トイトレだって、
何でも繰り返す度にやっと出来るみたいですよ!
だからそんなすぐ出来る方が、
大人みたいで、ちょっと驚きですw- 7月23日
-
マママ
なるほど…勉強になりました!😂
明日から少しずつ頑張ります…!😍- 7月23日
-
KR mama
勉強なんて!
私もまだまだ強くならなきゃです💪
共に育児、頑張りましょう😊💗- 7月23日
退会ユーザー
あと育脳の本に、早寝早起き、お母さんとのじゃれ合いが自己肯定感の形成に大切と書いてありました。模倣や指差しとは直接関係ないかもしれませんし、もう実践されてるかもしれませんが、私はこの基本を毎日忘れずにいようと心がけてます☺️
マママ
今はアンパンマンとおさるのジョージが好きみたいで、お店で見かけただけで足をバタバタして大興奮です😂
だから、もしかしてアンパンマンの絵本だったら読むんじゃないか?と思ったんですが…悩み中です🙇
ダイソーの絵本、全部買いました!
けど、どれもあまり反応が悪く…😢
退会ユーザー
アンパンマン、おさるのジョージ大興奮なんですね、かわいい😍アンパンマンの絵本、いいかもしれないですね!アンパンマンなら色々な種類のものが販売されてそうですし、試してみる価値ありそうですね😊アンパンマンのダンス一緒にしてみたり、、
言葉は本当に個人差大きいと思うので、まだ焦らなくて良いと思います😊
マママ
明日、試しに1冊買ってみます🙆
ありがとうございます🙇