

退会ユーザー
基本はスイマーバ 使っていますが、
それ以外の場合は
寝てる間に私がささっと入って、起きたらお風呂連れて行って一緒に入って、バスマットの上にバスタオルを敷いておいてとりあえずオムツだけはかせます!
私が服着て化粧水とか塗って、部屋へGO!という流れです😊

あんぱん
わたしはバウンサーに乗せて待機させてます✨
泣いても声かけながら自分洗ってる間はそのまま待たせてます😂😂少しの時間なので😂

ゆゆ
脱衣所に子供をバウンサーや歩行器で待たせといて先に私が洗って洗い終わったら膝の上で洗ってあげます。上がる時にひいてたタオルに包んであげて先に自分の支度をしてから子供を拭いたり保湿してあげます!

退会ユーザー
子どもをお風呂用の椅子に座らせて目の前で自分洗った後に子ども洗って一緒にお湯に浸かります\( ö )/

カイぽん
ワンオペなので一人でいれてます✨
うちは子供を脱衣場のバウンサーに座らせて待機、自分はお風呂と脱衣場の扉を開けたまま先に洗います。うちは常に顔を見れる状態にしておくと全然泣きません。話しかけながら自分の髪や体を洗っています(笑)
賃貸でお風呂場がせまいのでそうしていますが、夏ですし、安いお風呂用のバウンサーみたいなものを買って一緒に入ってしまうのもいいと思います😌

Riiiii☺︎
バスチェアに座らせておもちゃ渡して待たせてます。
泣いてもそのまま、自分をちゃちゃっと洗ってしまいます!!
泣いたのを抱っこしてまた座らせたら当然また泣くと思うので放っておいて少し泣かせてでも自分をささっと洗ってしまえばいいかと思います🤔
コメント