※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

食事の介助でストレス。子供が自分でやりたがるため、掃除や量の問題で大変。根気強く教えるが難しい。支援センター相談も不安。食事の心配がいつ解消するか知りたい。

あーもうほんと食事がストレスです⤵
上の子が何でも自分でやりたい時期で、食事の介助をほとんどさせてくれません。
当然こぼしまくるので毎回掃除が大変だし、量が減るので足りなくて騒ぐしてんやわんやです。
箸にも興味を持ちだしたし、少しでも上手に食べれるようにスプーンで鉛筆握りを教えたりしてるんですけど素直に聞いてくれる日はほぼありません⤵
根気強く教えてあげないといけないのはわかってますが、癇癪おこすと終わりなのでなだめすかしたりご機嫌取りしたりしてこっちが先にストレスでどうにかなりそうです。
遊び食べもすごくて、今日はせっかくエプロンがキャッチしてくれたものさえもわざわざ下に落として遊んだりしてて思わず止めてっ!って叫んでしまいました。自分でもヒステリックになってるのは自覚してます。でも食事は毎日のことだし逃れられないのでこのストレスから逃れるすべがありません。
好き嫌いや遊びたべについて支援センターの保育士さんに相談しても案にこちらの努力不足というようなことを言われるだけで…⤵
食事の心配をしなくてよくなるのはいつ頃からですか?早くこのストレスから開放されたいです⤵

コメント

あんこ

うちもやりたがりでこぼしますが。どうも子供って、やってほしくない事をやられた時に、お母さんが必死で阻止すると、余計に面白がってやったりするらしいので、私は遊び食べが始まったら、遊んじゃだめと言って無表情で片付けてます。なので、こぼしたりはしますが、遊び食べはあまりしないかもです。

お子さん二人で大変かと思いますが、早く一人で完食してくれるようになると良いですね。うちもイヤイヤで好き嫌いがすごいので、食事時が苦痛ですー😰

  • あんこ

    あんこ

    こぼしますが、←点にしたかったのを変換間違えてまるにしてしまいました😭

    • 7月22日
  • さき

    さき

    共感してもらえて嬉しいです😭なるほど…感情的になるより淡々とやると効果的なんですね。出来るかな…自信ないけど頑張ってみます😂

    • 7月22日