※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

ベビービョルの抱っこ紐、新生児から使えるものを検討中です。暑さ対策も考えています。使用感や夏場の快適さについて教えてください。

ベビービョルの抱っこ紐使ってる方、使い勝手どうですか?

現在、アップリカのコランハグを持ってますが、首座ってからでないと使用出来ないため、新生児シート買ったのですが、使いこなせなくて、新生児から使えるベビービョルの抱っこ紐検討してます😊

もうすぐ、生後1カ月になりますが、本当に新生児から使える抱っこ紐って、使用しても大丈夫なんですか?💦

また、今持っている抱っこ紐がメッシュタイプでして、良いなぁって思っているのがメッシュタイプじゃないので、夏場、かなり暑いですよね💦メッシュタイプじゃない抱っこ紐使ってる方、今の時期どうですか?

コメント

Kotori

ベビービョルンのワンカイエアーメッシュがおススメです❤️いま9kgですが、全然つらくないです💪

  • まみ

    まみ


    ありがとうございます😊ベビービョルって、肩紐外さなくても抱っこ出来るのでしょうか?また、今の抱っこ紐はエルゴみたいに、日よけ?おんぶした時に、首を支えるカバーが付いてますが、ベビービョルは何も無いですが、支障ないですか?

    たくさん、質問すいません😭🙏

    • 7月22日
  • Kotori

    Kotori

    肩ひも外さずに抱っこ可能です👍カバーないのしか使ってないので便利さがわからないのですが、帽子とかでなんとかなっています😊

    • 7月22日
  • Kotori

    Kotori

    あ、日よけカバーのことではないですかね?
    ベビービョルンは新生児から使ってて首の部分のホールド感が問題なかったです👍
    おんぶも半年くらいからしてますが大丈夫でした👍

    肩紐したままこの留め具の四箇所を外せば赤ちゃんおろせます👶

    • 7月22日
  • まみ

    まみ


    ご丁寧にありがとうございます😭🙏日よけカバーの事です!まだ月例低いうちは軽くて良いのですが、体重増えてくると肩ベルト付けたり外したりが、大変で不便だなと感じてたため、ベビービョル良いなって思ってたんです😂やっぱり購入の方向で考えます!たくさんの質問に、お答えいただき、ありがとうございます😊

    • 7月22日
はる

ベビービョルンmini、メッシュタイプではないものを使ってます。
装着も簡単ですし、使いやすいです♪
新生児~となっていますが、3.2kg~の体重制限あります。1ヶ月健診後から使い始めましたが、問題なく使えています。
うちは車移動で、抱っこ紐使うのはスーパーでの買い物くらいなのでメッシュでなくても気になりません。抱っこ紐で屋外を移動したり散歩に出たりしたことはないので、そのら辺の使い心地はわからないです😣💦

  • まみ

    まみ


    お返事ありがとうございます😊私も、車が多いので、使うとしても家事するとき、買い物、息子の保育園の送迎位なので、メッシュにこだわらなくてもいいのかなと思ってきました😂3.2キロからなんですね😊知らなかったので、ありがとうございます💓

    • 7月22日
ままり。

抱っこしていないと泣く子だったのでONE KAI Airを新生児の時から使ってます😊
エルゴより簡単と聞いてましたが最初はかなり手こずりました💦
今はらくらくですが😂

  • まみ

    まみ


    お返事ありがとうございます😊私も、使いこなせるか心配です😭でも、皆さんから教えていただいて、やっぱり良いなって思ったので、購入しようと思います😊

    • 7月22日