![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本県周辺の産婦人科を探しています。入院経験者の情報やお知り合いの話が参考になります。
熊本県の熊本市東区、菊陽町、大津町、合志市、阿蘇市周辺でオススメの産婦人科を教えていただきたいです。
現在八代市在住ですが、里帰り出産を考えてまして実家、義理実家がそのあたりなので探しています。
入院されていた方は
先生や看護師さんがどんな感じか、
お部屋や用意するもののことなど教えてもらえるととても助かります!
お知り合いの話などでもかなり参考になりますので
よろしくお願いします🙏🏻
- スヌーピー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
私は里帰り出産で、菊陽町の菊陽レディースクリニックにお世話になりました。
料理が美味しくて、レストランみたいでした❤️
毎週木曜日にはティーパーティがあり、退院前には家族1名無料のディナーもありました!
先生は優しくて、色々聞きたいことに答えてくれました。
先生によっては、ぬいぐるみを使って赤ちゃんの状態とか教えてくれます!
看護師さん、助産師さんも気さくな人が多いのですが、一部相性の良くない方も中にはいるようです😣
入院セットが用意されているので、下着と母子手帳以外はほぼ何も用意せずに済みました。
お部屋はホテルの部屋みたいで、完全個室なので来客があってもゆっくりできました😊
![サメ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サメ子
私も菊陽レディースクリニックで出産しました☺️
入院セットはとってもありがたいです!
破水で1ヶ月早産で用意しないままバタバタでしたが助かりました。
寝巻きもタオルも毎日変えてくれます♩
ご飯とおやつはびっくりするくらい豪華です。 私は会陰切開して、中々調子悪かったので思いっきりたべれなかったのが残念でした😭
助産師さんはたくさんいる分合わない方が1、2人私はいました。なんか業務的というか心から言ってくれてないというか。。
でもほとんどの方は優しくて親切です♩
母乳推進で母子同室は初産の私には想像以上に結構スパルタでした。預けにくい雰囲気だったのでそこは辛かったです。。
1人の先生がずっと見てくれるわけではないですが、複数の先生がいるからこその出産時に先生がいないことはない安心感もありました。
-
スヌーピー
詳しくありがとうございます!
入院セット用意してもらえるのは助かりますね!
入院中のご飯はお部屋で食べられますか?
シャワーなどは共同なのでしょうか?
たくさん聞いてしまいすみません😭- 7月22日
-
サメ子
私に答えれることならいくらでも聞いてください🥳
ご飯は、前日か2、3時間前までに連絡すれば部屋食にもできます^ ^でもレストランで食べる方がビュッフェ形式だったりで色々種類があるそうです♩
私は歩くのも難しかったので、最終日のフルコース以外部屋食でした〜😭
でも、豆乳しゃぶしゃぶがあったり、部屋食でも十分豪華でした😍✨
全室個室でシャワー洗面付きなので安心でした🤗
病院での沐浴やら家族で撮ってくれた写真など、データでくれるサービスとかもありますよ
あと、名前が決まってたら、綺麗な達筆の命名紙ももらえたりします☺️
出産費用も、今はわかりませんが、1年半前は一時金で少しお釣りが来るくらいでしたよ- 7月22日
-
スヌーピー
ありがとうございます!
ほんとにホテルみたいな感じなのですね!
写真のデータまでもらえるのですか!すごいです!
お部屋にお風呂ついてるのはありがたいですよね
出産費用のことまでありがとうございます!
とても参考になりました!- 7月23日
![たっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくんママ
初めて妊娠がわかったとき菊陽レディースに行ったんですけど、担当の先生の話し方や態度が冷たくてちが産婦人科に変えました💦
ちがさんは受付の人から
看護師さんまでフレンドリーでよかったですよ!
-
スヌーピー
ありがとうございます!
菊陽レディースは合う合わないがあると皆さん言ってますね😭
ちがさんは昔からあるので私の両親にも勧められました!
入院するお部屋は個室ですか?
出産一時金でおさまりまりますか?- 7月23日
-
たっくんママ
合う合わないあると思います💦
友達も綺麗さで選んでました!
個室と大部屋があります!
個室が空いていなかったら
空き次第個室に移してもらえるみたいです!
私のときは空いていたので
その日から個室でした!
料金は少しでました!
戻りを期待してなかったので
手出しが少なくて逆にびっくりしました😁
ただ、周りの話しを聞くと
戻りがあったりで
羨ましいです🤣- 7月23日
-
スヌーピー
ありがとうございます!
空き次第個室に変更してもらえるの助かりますね!
ちがさんも入院費などお安いのですね☺️
とても参考になりました!
ありがとうございます!- 7月23日
![あいちゃんmama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃんmama❤︎"
みなさんも言ってますが菊陽レディースいいですよ😊
最近携帯でエコー写真が見れるようになったそうですよ!
ご飯も美味しいし美容師さんがシャンプーしてくれたりもありますよ‼️
-
スヌーピー
エコー写真を携帯で見れるなんて最新ですね!
美容師さんにジャンプーしてもらえるんですか!?
レストランにご飯食べに行くらしいのですが、その時赤ちゃんはどうしてますか?一緒にレストランに連れていけるのでしょうか?- 7月23日
-
あいちゃんmama❤︎"
アプリをインストールしたら見れるみたいです😊
1日だけシャンプーとブローして貰いました!
私はお部屋でのご飯でしたがレストランで食べる場合は赤ちゃんはナースステーションに預けて行く感じです😊- 7月23日
-
スヌーピー
アプリがあるんですね!
便利で惹かれます☺️
預かってもらえるのですか!ゆっくり食事を楽しめそうで良いですね!
教えてくださりありがとうございます!
参考になりました!- 7月24日
![2人のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママリ
こんにちは!
私は東区戸島のウイメンズクリニックグリーンヒルで出産しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
先生はあっさりとした方で合う合わないはかなり分かれると思います。(どこの病院でもそうだと思いますが)しかしこちらが聞いた事に対してはきちんと話しを聞いて答えてくださる先生だと思います。私は好きな先生でしたよ!
助産師さん看護師さんも優しくてユニークな方少し冷たい印象の方といました。
準備する物も少なかったですよ!
ご飯もボリュームがあり毎食美味しいご飯ばかりでした★
外観から病院ぽくないし部屋は完全個室でとてもキレイでした!和室洋室の希望も出せます!
ただ出産費用は42万では収まらないと思います(;_;)
-
スヌーピー
こんにちは!教えてくださりありがとうございます!
早速調べてみます!
お部屋が完全個室で和洋選べるのはかなり魅力的ですね!
準備するものも少ないのも良いですね!
入院準備はどんなものがもらえましたか?- 7月24日
![2人のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママリ
基本的には母子同室みたいですがお願いすると快く赤ちゃんは預かって下さいます!
![ろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろん
私もちが産婦人科オススメします😄アットホームな雰囲気で、看護師さんたちも親しみやすく感じました✨ベテランさんが多くて安心感ハンパないです✨
私の時は、お産ラッシュだったようで、シャワー、トイレ付きの一番高い個室しか空いてなかったですが、広くてゆっくりできてラッキーでした!でも費用は丁度ぐらいでおさまってたと思います。
それか、ほんの少しの手出しがあったかな?ちょっと記憶が曖昧ですみません💦
私的には、食事がお部屋でゆっくりとれるところがよかったです😄
あと、検診などの待ち時間がほとんどないのも魅力です!
また次も絶対ちがさんにしたいと思ってます💕
-
スヌーピー
教えてくださりありがとうございます!
ちが産婦人科にもシャワー付きのお部屋があるのですね☺️
お部屋でゆっくりご飯食べられるのは良いですね!
ちがさん聞く限りでは良いとこづくめで惹かれます✨- 7月24日
スヌーピー
教えてくださりありがとうございます!
菊陽レディース人気ですね!聞いたことありましたが、やはり良いのですね☺️
待ち時間など妊婦健診の予約などはどんな感じでしょうか?受付で次回の予約をしましたか?
しぃ
妊婦健診はWEB予約可能だったので、いつも帰りの車の中とかで予約していました。
NSTをする頃からは、問診時に次回の予約を取る形でした。
空いている時は30分くらいでお会計まで済むのですが、お産が入ったり1ヶ月健診などが重なると、それぞれ30分ずつとか待たされます😅
スヌーピー
ありがとうございます!
Web予約があるんですね!便利で助かります☺️
やはり人気だと待ち時間も長いイメージですがタイミング次第みたいですね、
ありがとうございます参考になりました!