※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らちゃん
子育て・グッズ

ほほえみのらくらくミルク缶使った事ある方いますか?哺乳瓶に注いでそのまま飲める

ほほえみのらくらくミルク缶使った事ある方いますか?
哺乳瓶に注いでそのまま飲める

コメント

deleted user

使いましたよー
うちの子は普通に飲んでました
新生児なら量が多すぎて飲みきれないのでまだもったいないかもしれないですね

  • らちゃん

    らちゃん

    ですよね。それ気になりました。飲む分だけ飲ましてあとは捨てる感じですか?

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですねー
    飲み残しは与えたらだめとなってるのでやめたほうがいいですね
    作るの大変ならほほえみキューブなら少し楽だと思います
    調乳ポットで保温して湯冷ましを冷蔵庫で冷やしておけば1分もかからず作れますよ

    • 7月22日
  • らちゃん

    らちゃん

    長時間の外出で荷物が多かったりするのでらくらくミルクも持っていこうかなって思っててお湯がない時とかに使おうかなって思ってたんですけどまだ無理っぽいですね💦
    らくらくミルク何ヶ月頃から使われてました?

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならアイクレオの紙パックのほうだと125mlですよね
    そっちのほうが無駄にならないかと思います
    うちは液体ミルクが発売された頃にあげたので1歳になってました。

    • 7月22日
  • らちゃん

    らちゃん

    わりと最近発売されたんですね!
    アイクレオも出してるんですか?ちょっと調べてみます
    ありがとうございます!🥰

    • 7月22日
deleted user

外出の時に使うことあります😊

  • らちゃん

    らちゃん

    結構量入ってるんですが余った分はべつの容器で保存できないですかね?
    うちのこまだ100とかしか飲まないんで。💦

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね💦
    うちの子はもう量飲むので160くらいあげますが、残ったやつは別の哺乳瓶に入れて冷蔵庫に入れるか、入れられなかったら暑くない日であればカバンに入れてその日のうちに飲ませるようにしています🙌🏻

    • 7月22日
  • らちゃん

    らちゃん

    外出先でしか使わない予定なんですけど外出先の時はそのままカバンに入れるんですか?💦

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    哺乳瓶2本持って、残りを新しい方に入れてカバンに入れていました!
    でもこれから暑い時期になるので、するのであれば保冷のペットボトルホルダーとかに入れた方がいいと思います💦

    私は160のほほえみキューブ持ち歩く方が多いです🙌🏻

    • 7月22日
  • らちゃん

    らちゃん

    なるほど!参考になります
    ありがとうございます💞

    • 7月22日