※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月から離乳食を始める予定ですが、朝のミルクの後に離乳食をあげたい。朝のミルクは7~8時にあげていて、その後4時間おきに計4回+お風呂上がりにあげています。離乳食は10時頃がいいと聞いているが、早いか悩んでいます。早めにあげると病院に行けるかもしれないので、アドバイスお願いします。

5ヶ月半でやっと首がすわり6ヶ月から離乳食をスタートさせようと思っています😊
起床時間が6~7時なので朝のミルクを7時か8時にあげていて、そのあとは4時間おきに計4回+お風呂上がりにあげています😄
その場合、1回食は何時にあげたほうがいいんでしょうか?
調べたりすると10時頃がいいと書いてあるのですが、その時間は朝寝してることが多く、朝の最初のミルクのときに一緒に離乳食もあげたいと思っているのですが早いですか?
主人が子供の頃アレルギーもちだったので病院行ける時間帯にあげたいとは思っていて、7~8時だったら朝一で病院も行けるかなーと思っているんですが😅
良かったらアドバイスよろしくお願いします😌

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

いいと思いますよ~☺️
うちも朝イチ、遅くても8時が離乳食でした。

  • ひちゃん

    ひちゃん

    お返事ありがとうございます😆
    良かったです♪私も朝イチであげようと思います😊

    • 7月22日
ミク

うちも朝イチにあげてます✨
うちは8-9時の間です🎵

  • ひちゃん

    ひちゃん

    お返事ありがとうございます😆
    朝イチであげる方いて安心しました♪
    私も朝イチであげようと思います😊

    • 7月22日