
娘が授乳後に寝かしつける方法について相談です。寝かしつける際の姿勢や安全確認について不安があります。娘を仰向けに寝かせる方がいいでしょうか?
娘が授乳終わった後寝るので
そっと布団におろしますが
数分後泣いてしまうので
最近授乳終わって、そのまま抱っこした状態で
娘をお腹の上に乗せて寝かしてます。
そうするとちゃんと3時間くらい寝てくれます。
でもやっぱり私も一緒に寝てしまうので
一応30分おきにアラームセットして
呼吸確保してるか確かめます💦
娘の体制が私のお腹と娘のお腹同士くっつけて
うつ伏せですが、顔は横を向いているので
呼吸はちゃんとできる状態ではあります。
でもやっぱり布団に戻して、なおかつ
娘の寝る体制は仰向けの方ががいいですかね😣💦
- もちもちこ(5歳8ヶ月)
コメント

アニマル
いっぱい娘さんに、もちもちこさんの愛情が伝わってとてもいいと思います🥺♥️
私は、息子がよくうつ伏せで寝ていたのですが、うつぶせ寝だと突然死する確率が仰向けで寝る子より高いということを聞いたことがあり、怖かったのでその都度直して、仰向けで寝かせてました!
でも、これは本当かどうかわからないので、1つの意見として聞き流してください!
不安にさせてらすみません。

ays
長女が抱っこじゃないと寝ない子だったので、ずっとラッコ寝させてました😣
私も頭をソファーとかにのせてちょっと高めにして抱っこしたまま一緒に寝たりしてました😣
何もなく元気に育ってます😊
でも自分で首の位置かえれるようになるまでは、仰向けの方がいいとは思いますが…😣
赤ちゃんでも苦しかったら顔の向きかえるかなとは思いますけど😣
あくまで長女は大丈夫でしたけど、だからといって他の子でも大丈夫!ってことではないので😣
そうやって寝かせてた人もいるんだなってぐらいに受け取ってください😣
-
もちもちこ
そうなんですね😣!
やっぱり自分で首の向き変えれるまでは
仰向けの方がいいですよね!
私も基本昼間家事やってる間は抱っこ紐でラッコ寝させながらやってます😂
意見ありがとうございます😌✨- 7月22日
もちもちこ
やっぱり突然死のリスク考えちゃいます😢💦
それは絶対避けたいので
おなかの上で寝た時はしばらくしたら
仰向けに直そうと思います😣
ありがとうございます😌✨
アニマル
怖いですよね😭
子育て頑張りましょう✨